ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
このページの本文へ
メニュー
ふりがな表示
ふりがな消す
やさしい にほんご
元に戻す
音声読み上げ
Foreign language
文字サイズ・色変更
文字サイズ
標準
大
背景色
白
黒
青
閉じる
分類から
さがす
目的から
さがす
カレンダーから
さがす
組織から
さがす
検索して
さがす
Googleカスタム検索
記事IDを入力
閉じる
くらし・防災
・
環境
税金
防災
消費生活
県民生活
環境
消防・保安
住宅
ごみ
リサイクル
NPO
地域振興
パスポート
動物・ペット
生活衛生
市町村情報
子ども・女性
・
医療・福祉
子ども・女性
医療・福祉
医療
健康
高齢者
障がい者
地域福祉
その他
産業・農林水産
・
労働・観光
商工業
労働・雇用
農業
森林・林業
木材産業
畜産業
水産業
観光
国際関係
社会基盤
・
まちづくり
県土
都市整備
道路
河川・砂防
交通
上下水道
水資源
開発・地価
建築
情報化(IT)
教育・文化
・
スポーツ・青少年
県内学校
学校教育
文化・芸術
スポーツ
生涯学習
青少年
県政情報
県の概要
知事
政策オリンピック
計画・改革
広報・広聴
財政・予算
決算
情報公開
個人情報・公報
入札・公売
職員・採用情報
行政管理
監査
選挙
統計
各種委員会
表彰等
トップページ
>
報道発表
>
2025年度
>
2025年5月
報道発表
報道発表メニュー
本文
2025年5月
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
2025年5月21日更新
【訂正】新たに「岐阜県観光人材確保推進事業費補助金」の募集を開始します(5月21日訂正)
2025年5月21日更新
「ホタル観賞会」を開催します
2025年5月21日更新
「岐阜県Uターン就職フェア から『働く』を地元でリアルに描く1日から」の出展企業を募集します
2025年5月20日更新
令和7年度生活衛生営業功労者の表彰について
2025年5月20日更新
令和7年度岐阜県任期付職員の採用選考の実施(令和7年9月1日採用)
2025年5月20日更新
「インターナショナル・ギフト・ショー(大阪・東京)」 岐阜県ブースへの出展事業者を募集します
2025年5月19日更新
「交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報」の発令について
2025年5月19日更新
児童養護施設等にマスクを寄贈いただいた東洋産業株式会社に感謝状を贈呈します
2025年5月19日更新
清流ロビーにおける岐阜和傘の風通しについて
2025年5月19日更新
<第42回全国都市緑化ぎふフェア> 養老公園の孝子坂で竹灯籠のライトアップを開催します
2025年5月19日更新
「ねんりんピック岐阜2025」協賛目録受領及び感謝状贈呈式について(岐阜県JAグループ)
2025年5月19日更新
イタリアの国民的人気ラジオDJ La Pina氏を岐阜県に招請します!
2025年5月19日更新
米国関税措置の影響を受ける中小企業者等の資金繰りを支援 県制度融資「経済変動対策資金」の融資対象者要件を拡充します
2025年5月19日更新
令和7年度岐阜県商店街振興組合功労者の知事表彰について
2025年5月16日更新
豚熱(CSF)発生に伴う野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果(令和7年5月16日)
2025年5月16日更新
令和7年度病害虫発生予察注意報(第1号)を発表
2025年5月16日更新
岐阜県広域防災センターで「防災・減災相談窓口」を実施します(相談募集)
2025年5月16日更新
ぎふ木遊館ギャラリー企画展「ヒノキとお茶の香る町 白川町展」を開催します
2025年5月16日更新
「ジャンボタニシクリーン作戦」の実施
2025年5月16日更新
ワイン等酒類専門家養成学校「IFCO(イフコ)」にて日本酒セミナーを行います
2025年5月16日更新
「稚鮎の放流」を実施します
2025年5月16日更新
「エコピアの森 関」で森林づくり活動を実施
2025年5月16日更新
各務原市民公園で防災啓発イベント「いつものもしもCARAVAN」に出展します
2025年5月16日更新
令和7年度伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金 2次募集開始
2025年5月16日更新
令和10年度全国高等学校総合体育大会開催競技の決定
2025年5月15日更新
河川改修工事現場における作業員の死亡事故発生
2025年5月15日更新
令和7年度 「楽習会(がくしゅうかい)」 を開催
2025年5月15日更新
岐阜北柔道クラブの選手及び関係者が知事と面談します
2025年5月15日更新
「パテントコンテスト」及び「交通安全ポスターデザイン」にて 入賞した岐南工業高校の生徒が教育長を訪問します
2025年5月15日更新
<第42回全国都市緑化ぎふフェア>来園者100万人を達成しました!
2025年5月15日更新
美濃市立中有知小学校の児童を対象に川を題材とした総合学習を行います
2025年5月14日更新
可児市久々利地内における土壌汚染について
2025年5月14日更新
外国人留学生を対象としたライフプラン・就労支援講座を実施します
2025年5月14日更新
「看護の日」岐阜県大会in岐阜を実施します
2025年5月14日更新
令和7年度第1回ぎふSDGs推進パートナー登録事業者を募集します
2025年5月14日更新
第97回殉職警察職員並びに消防職・団員慰霊祭が行われます
2025年5月14日更新
企業等が開催する「男女共同参画講座」に講師を派遣をします!
2025年5月14日更新
産業廃棄物収集運搬業の許可取消処分について
2025年5月14日更新
恵那市立大井小学校で車いすバスケットボール体験教室を開催します
2025年5月13日更新
「THE GIFTS SHOP 」に日本酒サーバーを導入し、 県産日本酒フェアを開催します!!
2025年5月13日更新
令和7年度木曽三川連合総合水防演習の開催
2025年5月13日更新
県庁舎20階展望ロビーの土日祝日開放(試行)について
2025年5月13日更新
旧岐阜県庁舎(岐阜市司町)の利活用に関するサウンディング型市場調査を実施します
2025年5月13日更新
第92回日本プロゴルフ選手権大会開催報告のために大会関係者が知事を訪問します
2025年5月13日更新
令和7年度岐阜県担い手リーダー感謝状贈呈式及び認定証交付式の開催
2025年5月13日更新
スタートアップの相談窓口として「スタートアップ専門コンシェルジュ」を設置します
2025年5月12日更新
麻しん(はしか)患者の発生に伴う注意喚起について(第2報)
2025年5月12日更新
特定外来生物「カミツキガメ」の捕獲について
2025年5月12日更新
令和7年度第1回「岐阜県森林審議会」の開催について
2025年5月12日更新
風を感じる、絶景を走る。「おくひだマウンテンバス」を運行します
2025年5月12日更新
岐阜県景気動向指数(令和7年2月)
2025年5月11日更新
麻しん(はしか)患者の発生に伴う注意喚起について
2025年5月9日更新
豚熱(CSF)発生に伴う野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果(令和7年5月9日)
2025年5月9日更新
令和7年度岐阜県各界功労者表彰について
2025年5月9日更新
第41回 消防職員総合教育(初任教育救急科)学生の体力強歩を実施
2025年5月9日更新
「漬物グランプリ2025」にてグランプリを受賞した生徒が教育長を訪問します
2025年5月9日更新
令和6年度 岐阜県中小企業資金融資制度 新規融資実績
2025年5月9日更新
令和7年度「ライフデザインセミナー」講師派遣の募集について
2025年5月9日更新
岐阜県人口動態統計調査(令和7年4月1日現在)
2025年5月9日更新
令和7年度 産学官共同研究助成事業の助成対象決定について
2025年5月9日更新
Sports Doctors Network Conference in GIFUを中部地方で初開催します(参加者募集)
2025年5月9日更新
令和7年度「県産品ブラッシュアップ事業」の参加事業者を募集します
2025年5月9日更新
令和6年度「監査結果のあらまし」の公開
2025年5月9日更新
恵那市武並町地内における地下水汚染について(第2報)
2025年5月9日更新
「ぎふアグリチャレンジフェア」を開催【参加者募集】
2025年5月8日更新
瑞浪市釜戸町地内における地下水汚染について(第3報)
2025年5月8日更新
『新幹線貸切車両で行く!日本三大盆おどりの一つ「郡上おどり」と郡上八幡に酔いしれる2日間』旅行商品を販売
2025年5月8日更新
アジア大会(陸上競技・空手道)で優勝した選手が教育長に結果を報告
2025年5月8日更新
長良高校生が、GKIによる「岐阜の若者と世界をつなげよう(ギフセカ)」プロジェクトに参加します
2025年5月8日更新
「JA全農岐阜いちご新規就農者研修所」の修了者が知事に研修成果を報告
2025年5月8日更新
乗鞍岳において山岳遭難防止キャンペーンを実施します
2025年5月8日更新
第3回岐阜県特別高圧電力負担軽減事業費補助金の申請受付を開始します(商業施設等に入居する中小企業等向け)
2025年5月7日更新
令和7年度岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業認定の申請受付を開始
2025年5月7日更新
「シミズめぐりの森 郡上」で第1回森林づくり活動を実施
2025年5月7日更新
ロボットアイデア甲子園岐阜県大会inかかみがはらを開催します!(参加者募集)
2025年5月7日更新
令和7年度自動車税種別割納税通知書発送
2025年5月7日更新
「小規模事業者パワーアップ応援補助金」(令和7年度)の募集を開始
2025年5月7日更新
本巣市立土貴野小学校で車いすバスケットボール体験教室を開催します
2025年5月5日更新
食中毒の発生(令和7年5月5日)
2025年5月2日更新
県公式ホームページの閲覧障害について
2025年5月2日更新
選定基準の不備による公募型プロポーザル募集の選定結果の取消しについて
2025年5月2日更新
豚熱(CSF)発生に伴う野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果(令和7年5月2日)
2025年5月2日更新
令和7年度長期インターンシップ実習員を募集します!
2025年5月2日更新
道の駅のトイレ施設の部品盗難について
2025年5月2日更新
「アートマイル国際協働学習プロジェクト」にて文部科学大臣賞を受賞した生徒が教育長に受賞の報告をします
2025年5月2日更新
県立東濃フロンティア高等学校において消防団員による消防団活動出前講座を実施します
2025年5月2日更新
「コープぎふの森・関」で森林づくり活動を実施
2025年5月2日更新
「OKB森林共和国」建国10周年記念式典を開催!
2025年5月1日更新
大阪・関西万博において「ぎふ木育体験ブース」を出展します
2025年5月1日更新
「GALLERY GIFU」で 県内の伝統工芸品・地場産品を展示します
2025年5月1日更新
県アンテナショップGIFTS PREMIUM6周年記念「ぎふ観光・食・モノフェア」を開催します
2025年5月1日更新
GIFTS PREMIUMで「ぎふの彩りフェア」を開催します!
2025年5月1日更新
製造業のための海外調達セミナーから実務の基本と成功のポイントから【アセアン編】の開催
2025年4月30日更新
岐阜県DX研修(令和7年度第1回)の受講者を募集します
2025年度
2026年3月
2026年2月
2026年1月
2025年12月
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2024年度
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
このページを見ている人は
こんなページも見ています
こんなページもおすすめします