本文
岐阜県公式ホームページ利用ガイド
閲覧支援機能(文字拡大、背景色変更、ふりがな、音声読み上げ)
岐阜県公式ホームページ上部のボタンをクリックするだけで、特別なソフトウェアをダウンロードすることなく、ホームページの色の変更、文字サイズの拡大、ふりがなの表示、テキストの読み上げなどを行うことができます。
閲覧支援機能(文字サイズを拡大、背景色変更、ふりがな表示、音声読み上げ)ではJavaScript(ジャバスクリプト)、Cookie(クッキー)を使用しています。お使いのブラウザのJavaScript機能を有効にしてご利用ください。JavaScriptを有効にしない場合は、音声読み上げ機能はご利用いただけますが、文字拡大、ふりがな表示、背景色変更の各機能はご利用いただけません。
文字を大きくする
アイコン「文字サイズ」から、文字の大きさを変更することができます。
- 「標準」ボタンは、お使いのブラウザの文字サイズでページの文字を表示します。(16px)
- 「大」ボタンをクリックするごとに、文字サイズが概ね1.25倍になります。(最大35px)
※その他、お使いのブラウザの機能を利用からも文字サイズが変更できます。
背景色を変える
アイコン「背景色」からページの背景色と文字色を変更することができます。「白背景」「黒背景」「青背景」から選択できます。黒背景に白文字(高コントラスト)、青背景に黄文字(高コントラスト)は、画面が見えにくい人(眼鏡で矯正できない強度の近視などの人)にとって見やすい色の組合せとされています。
ふりがなをつける
アイコン「ふりがな表示」からホームページの文字にひらがなのルビを表示させることができます。外部サービスを利用していますので、外部サイト(アダプティブテクノロジー:http://www.adaptive-techs.com/<外部リンク>)へ遷移します。
音声で読み上げる
アイコン「音声読み上げ」からホームページ内の文字等を音声で読み上げます。外部サービスを利用しています。
PDFファイルのご利用について
PDFファイルをご利用になるには、アドビ株式会社が無料配布しているAdobe ReaderなどPDFファイルが閲覧できるアプリケーションが必要になる場合があります。PDFファイルをクリックしても内容が表示されない場合は、各ページに設置しているダウンロードバナーからAdobe Readerを入手してください。
スマートフォンやタブレットなどからのアクセスについて
岐阜県公式ホームページは、スマートフォン等からのアクセスにも対応しています。お使いのスマートフォン等の画面の幅に応じてメニュー等の配置が使いやすく変わります。
動作を確認しているブラウザ
岐阜県公式ホームページは以下のブラウザ(いずれも最新のバージョン)で動作を確認しています。
Google Chrome(グーグル・クローム)、Safari(サファリ)、Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)、Firefox(ファイアフォックス)
RSSのご利用について
岐阜県公式ホームページでは、RSS(RSS 1.0)を使った新着情報の提供を行っています。
- 岐阜県公式ホームページ全体の新着情報:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/list1.xml
- 入札・公売:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/site-64.xml
- 報道発表:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/list7.xml
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/site-79.xml
- 岐阜県教育委員会:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/site-2.xml
- 岐阜県警察:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/site-13.xml
- 岐阜県議会:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/site-6.xml
- (分野別)くらし・防災・環境:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/life1.xml
- (分野別)子ども・医療・福祉:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/life2.xml
- (分野別)産業・農林水産・観光:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/life3.xml
- (分野別)社会基盤:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/life4.xml
- (分野別)教育・文化・スポーツ・青少年:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/life5.xml
- (分野別)県政情報:https://www.pref.gifu.lg.jp/rss/10/life6.xml
メールで問い合わせる
各ページに表記している「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックすると、メールアドレスを直接入力せずにメールを送ることができます。
タップ(クリック)するとスマートフォン、パソコンともに「標準で利用するメールアプリ」の設定がしてある場合、送信先となるメールアドレスが自動的に入力された状態でメールアプリが起動するよう設定しています。
お使いのスマートフォンやパソコンで「標準で利用するメールアプリ」が設定されていない場合には、「メールでのお問い合わせはこちら」欄をスマートフォンではリンクの長押し(パソコンでは右クリックで表示されるメニュー)によりメールアドレスをコピーすることが可能です。