本文
持続可能な経済社会の実現には、産業構造の変化を捉え社会的課題を成長のエンジンに転換するスタートアップを後押しする必要があります。一方で、スタートアップは新たな技術・サービスにより急成長を目指すために、ビジネスモデルの確立等に特有の課題を抱えています。
そこで、県では、スタートアップの創出と成長を加速させることを目的として、スタートアップのオンライン相談窓口「スタートアップ専門コンシェルジュ」を5月13日(火曜日)より(公財)岐阜県産業経済振興センターに設置しますのでお知らせします。
対象者 |
・県内で新たな技術・サービスを基に事業を展開しているスタートアップの方 ・スタートアップとして県内で起業を検討されている方 ・スタートアップと協業を検討されている県内の企業の方 等 |
|
---|---|---|
相談可能内容 |
スタートアップに関する以下のようなお悩みについて、お気軽に相談いただけます。 ・新たな技術やサービスを社会実装したいがどうしてよいか分からない ・新たな技術やサービスを活用して事業計画(ビジネスプラン)を作りたい ・岐阜県内のどのようなスタートアップ支援制度が利用できるのか知りたい ・資金調達や企業との協業等について専門家に相談したい ・スタートアップと協業したいがどうしたらよいかわからない 等 |
|
相談の方法 |
相談は予約制です。以下の申込フォームよりお申込みください。 相談日時確定後に、コンシェルジュよりご連絡します。 ※相談日時確定のお返事までに数日いただく場合がございます。 (1)相談方法 オンライン相談(無料) (2)申込先 相談申込フォーム https://gifu-startup-concierge.com/<外部リンク> |
|
報道発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/176KB] |
所属 | 商工労働部 産業イノベーション推進課 スタートアップ推進室 |
---|---|
電話 | 058-272-8388 |
メールアドレス | c11352@pref.gifu.lg.jp |