ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年5月 > 岐阜県広域防災センターで「防災・減災相談窓口」を実施します(相談募集)

本文

岐阜県広域防災センターで「防災・減災相談窓口」を実施します(相談募集)

記事ID:0433298 2025年5月16日更新 防災課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

概要

 県では、日本防災士会岐阜県支部の協力を得て、下記のとおり一般の方向けの「防災・減災相談窓口」を実施します。
 防災士が、相談事項(家具の固定、家庭内備蓄、地域の防災訓練の実施方法など)に直接お答えします。是非お申し込みください。

日時

令和7年6月7日(土曜日)午後1時から午後3時まで

会場

岐阜県広域防災センター(各務原市川島小網町2151)

対応者

防災士2名(日本防災士会岐阜県支部)

相談内容

家庭での家具の固定方法、備蓄の方法や品目、避難経路の考え方、地域の防災訓練の実施方法など、防災や減災に関する一般的な内容

相談方法

申込みフォームから事前に相談事項を登録した上で、指定の時間に窓口を訪問(締切 6月6日午後3時)
  • 相談料は無料です。
  • 相談希望者が多数の場合、担当者から時間調整をお願いする場合があります。

注意事項

  • 家屋の耐震に係る設計など、専門の資格を必要とする項目については回答をお断りする場合があります。
  • 最終的な意思決定は、相談者ご自身において判断いただきます。相談への助言・アドバイスの内容や有無によって、相談者又は第三者に生じたいかなる損害についても、岐阜県及び対応者は一切の賠償責任を負いかねます。
  • 今後の相談受付けについては、別途お知らせいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)