本文
献血
はじめに
岐阜県では、「献血の推進により、県内における安定的な血液供給を確保する」ことを目標に献血を推進しており、令和4年度は、延べ66,656名の方に献血にご協力いただきました。
血液は、酸素を運ぶ、病原体とたたかうといった生命の維持に欠かせない役割を担っていますが、人工的に造ることはできません。
このため、病気やけがで血液を必要としている患者さんに血液を届けるためには、県民のみなさんの献血が必要です。
献血の基礎知識
献血の実施場所、手順、種類や採血基準については、献血の基礎知識をご覧ください。
献血に関するお知らせ
- 学生献血ボランティアを募集しています!
- あなたもご協力を!命が救える身近なボランティア「献血」(政府広報オンライン)<外部リンク>
- 平成23年4月1日から献血の可能年齢等(採血基準)が変わりました[PDFファイル/241KB]
参考資料
令和5年度岐阜県献血推進計画
岐阜県の年度別献血者数
◯ 昭和39年からの献血者数 [Excelファイル/36KB]
◯ 市町村別献血者数(旧統計ライブラリー掲載)
- 昭和54年から平成12年[Excelファイル/147KB]
- 平成13年から平成17年[Excelファイル/69KB]
- 平成18年から平成22年[Excelファイル/59KB]
- 平成23年から平成27年[Excelファイル/96KB]
- 平成28年から令和2年 [Excelファイル/83KB]
- 令和3年から令和4年 [Excelファイル/39KB]
各種統計資料
- 令和4年度 [PDFファイル/653KB]
- 令和3年度 [PDFファイル/648KB]
- 令和2年度 [PDFファイル/645KB]
- 令和元年度 [PDFファイル/640KB]
- 平成30年度[PDFファイル/636KB]
- 平成29年度[PDFファイル/428KB]
- 平成28年度[PDFファイル/417KB]
- 平成27年度[PDFファイル/339KB]
- 平成26年度[PDFファイル/409KB]
- 平成25年度[PDFファイル/268KB]
- 平成24年度[PDFファイル/65KB]
- 平成23年度[PDFファイル/63KB]
- 平成22年度[PDFファイル/63KB]
- 平成21年度[PDFファイル/68KB]