本文
農村振興課
新着情報
- 2021年4月15日更新農業振興地域整備基本方針(案)に対する県民意見募集(パブリック・コメント)について
- 2021年4月14日更新農業振興地域整備基本方針(案)に対する県民意見募集(パブリック・コメント)について
- 2021年3月29日更新ぎふの農村でワーケーションモニターツアー事業業務委託プロポーザル募集
- 2020年11月9日更新「道の駅 鹿ジャーキーフェア」の開催
- 2020年11月2日更新第10回ぎふグリーン・ツーリズムネットワークオンライン大会from白川町の開催
農村振興課からのお知らせ
分野別のページで紹介している農村振興課のページへリンクします。
農村振興課について
ようこそ農村振興課のページへ
県民の皆さんの生命と豊かな暮らしを支える住みよい農村づくりを目的に、棚田の振興、都市農村交流の推進による農村地域の活性化中山間地域の農業の振興、鳥獣害防止対策・ジビエの推進強化、農地の適正管理の推進等を行っています。
農村企画
農村支援
農地利用調整
鳥獣害対策
農業農村整備
主な業務内容
・棚田地域の振興
・農業・農村が有する多面的機能の啓発
・都市農村交流の推進
・耕作放棄地の有効活用
・中山間地域対策の推進
・鳥獣被害対策の推進
・ジビエの推進
・農地の適正管理の推進