本文
地域福祉課
新着情報
- 2025年9月8日更新戦没者の慰霊について
- 2025年9月1日更新「令和7年8月6日からの大雨災害義援金」の受付について
- 2025年9月1日更新令和7年度慰霊巡拝の実施について(厚生労働省主催)
- 2025年8月21日更新「令和7年台風第8号に伴う災害義援金」の受付について
- 2025年8月20日更新令和7年度「岐阜県災害ボランティア連絡調整会議」設置訓練を実施します
地域福祉課からのお知らせ
分野別のページで紹介している地域福祉課のページへリンクします
- 地域福祉係
地域福祉計画
孤独・孤立対策
地域での支え合い活動による福祉サービスの充実
社会福祉協議会
再犯防止
福祉サービス第三者評価
愛のともしび基金
権利擁護
移動販売事業運営費補助金 - 福祉人材係
ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度(パーキングパーミット制度)
福祉のまちづくり
災害ボランティア受入体制
社会福祉士・介護福祉士養成施設等の指定について
義援金の受付- 岐阜県社会福祉協議会<外部リンク>
- 岐阜県福祉人材総合支援センター<外部リンク>
- 岐阜県ボランティア・市民活動支援センター<外部リンク>
- 福祉人材の確保・定着
<福祉人材関係(リンク集)> - 生活支援係
生活困窮者自立支援制度
生活保護制度 - 管理援護係
援護制度
戦没者の慰霊
北朝鮮による拉致問題 - その他
リンク集・その他の事業 - 地域福祉課倫理憲章 [PDFファイル/265KB]
岐阜県職員倫理憲章地域福祉課実行計画をご紹介します
NPO・ボランティア
主な業務内容
・地域福祉の推進
・生活保護及び恩給援護の適正な実施