ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

トピックス

NO. 年月日 事柄
64

R元年10月30日

岐阜大学教育学部社会科教育講座(史学)の皆さんがご来館されました
63 R元年81月 夏休み親子で古文書に親しむ会を開催しました
62 H30年10月25日 大阪大学日本史研究室の皆さんが当館を訪問されました

61

H30年10月19日 岐阜大学教育学部学校教育教員養成課程の皆さんが当館を訪問されました
60 H30年10月18日 岐阜県歴史資料保存協会の皆さんが当館企画展「岐阜県の出発」を見学されました
59 H30年6月1日 岐阜中央中学校1年生の皆さん20名が見学されました
58 H28年5月11日 岐阜大学教育学部(史学専攻)の皆さんが資料閲覧に来館されました
57 H28年5月11日 岐阜市立明郷小学校の4年生が見学されました
56 H27年11月9日

原三溪の両親への思い―原三溪が両親に贈った羽織

55 H27年6月26日 岐阜中央中学校1年生の皆さん21名が見学されました
54 H27年6月16日 岐阜大学の学生の皆さんが史料の閲覧に来館されました
53 H27年5月14日 平成27年度古文書講座「信長公記を読もう」第1回を開催しました
52 H27年5月13日 平成27年度古文書講座「公用日記を読もう」第1回を開催しました
51 H27年2月3日 原三溪・柳津文化の里構想実行委員会会員『新春研修会?原三溪ってどんな人?』開催
50 H27年1月14日 ドリームシアター岐阜で小中学生対象に講座『織田信長の手紙を読もう』を開催しました。
49 H26年10月22日 タルイピアセンター歴史民俗資料館で当館所蔵資料が展示されています(H26年12月7日まで)
48 H26年10月20日 信長公記講座で信長居館発掘現場見学
47 H26年10月16日 岐阜市歴史博物館で当館所蔵資料が展示されています(H26年11月16日まで)
46 H26年10月08日 「開運!なんでも鑑定団」で歴史資料館の所蔵品が紹介されます(10月14日(火曜日))
45 H26年10月08日 瑞穂市図書館で当館所蔵資料が展示されています(H26年11月3日まで)
44 H26年10月06日 下呂ふるさと歴史記念館で当館所蔵資料が展示されています(H26年11月24日まで)
43 H26年10月02日 井の口まちづくり会の皆様が来館されました
42 H26年9月17日 岐阜県博物館で当館所蔵資料が展示されています(H26年11月16日まで)
41 H26年9月12日 大変盛況であった岐阜県古文書読解講習会<外部リンク>」、延べ参加者が1,000名を越えました。(岐阜県歴史資料保存協会HPの記事へリンク)
40 H26年9月10日 岐阜県美術館で当館所蔵資料が展示されています(H26年10月19日まで)
39 H26年8月20日 岐阜市歴史博物館で当館所蔵資料が展示されています(H26年9月23日まで)
38 H26年8月06日 下呂ふるさと歴史記念館で当館所蔵資料が展示されています
37 H26年7月29日 平成26年度岐阜県古文書読解講習会が始まりました
36 H26年7月23日 奥の細道むすびの地記念館で当館所蔵資料が展示されています
35 H26年7月16日 岐阜市則武小学校6年生の児童66人が見学されました
34 H26年5月30日 NHK・Eテレ「日曜美術館」で歴史資料館の所蔵品が紹介されます
33 H26年5月21日 平成26年度古文書講座「信長公記を読もう」第1回を開催しました
32 H26年5月21日 鹿児島県歴史資料センター黎明館で当館所蔵資料が展示[PDFファイル/106KB]されています(H26年7月27日まで)
31 H26年5月14日 平成26年度古文書講座「公用日記を読もう」第1回を開催しました
30 H26年4月3日 平成26年度『古文書講座』受講者募集します。(H26年4月8日より受付開始)(終了しました)
29 H26年3月14日 古文書保存の初歩[PDFファイル/153KB]
28 H26年2月7日 タウン誌「岐阜市咲楽」3月号で、岐阜県歴史資料館が紹介されました
27 H26年1月29日 原三溪・柳津文化の里構想実行委員会会員28名来館
26 H26年1月22日 各務原市木曽川文化史料館で当館資料が展示されています(H26年2月28日まで)
25 H25年12月6日 海津市歴史民俗資料館で当館所蔵資料が展示されています(H25年12月23日まで)(終了しました)
24 H25年11月18日 岐阜県美術館で当館資料(寄託資料)が展示されています(H25年12月8日まで)(終了しました)
23 H25年11月18日 アメリカで、当館史料を使った報告がされました
22 H25年10月22日 砺波郷土資料館で当館所蔵資料が展示されています(H25年11月24日まで)(終了しました)
21 H25年10月22日 大分県立先哲史料館で当館所蔵資料が展示されています(H25年11月24日まで)(終了しました)
20 H25年10月11日 瑞穂市図書館で当館所蔵資料が展示されています(H25年11月4日まで)(終了しました)
19 H25年10月7日 下呂ふるさと歴史記念館で当館資料が展示されています(H25年11月24日まで)(終了しました)
18 H25年9月5日 国絵図研究会会員全国から来館
17 H25年9月4日 平成25年度岐阜県古文書読解講習会が盛会のうちに終了しました
16 H25年8月9日 バックヤードツアーを実施
15 H25年7月18日 当館所蔵資料が岐阜市歴史博物館で展示されています(終了しました)
14 H25年6月14日 「高山陣屋文書を読もう」講座を追加開講
13 H25年6月3日 本館所蔵史料がNHKテレビ番組で放映されました
12 H25年5月9日 古文書読解講習会第1回「高山陣屋文書を読もう」を開催
11 H25年1月9日 岐阜県所在史料目録第59集『青木久太郎家文書目録(2)』を刊行
10 H24年12月25日 入口門扉と西側の街灯がリニューアルされました
9 H24年11月12日 岐阜女子大学生が当館で学習
8 H24年10月12日 平成24年度東海北陸地区文書事務協議会を本館で開催
7 H24年8月17日 第3回「ほんものにふれよう!」秀吉文書の公開と解説
6 H24年7月5日 NHK岐阜放送局が当館史料を取材撮影
5 H24年6月 プリンストン大学院生のヤングさんが来館
4 H24年6月8日 陽南中の生徒が当館で学習
3 H24年3月6日 笠松小学校6年生が当館で歴史学習
2 H23年12月19日 第2回「ほんものにふれよう!」信長文書の公開と解説
1 H23年8月22日 第1回「ほんものにふれよう!」信長文書の公開と解説

トップページへ戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)