本文
動物愛護
新着情報
- 2021年2月26日岐阜保健所迷い犬情報(登録なし)
- 2021年2月25日譲渡犬猫情報(飛騨保健所下呂センター)
- 2021年2月25日ねこの飼い主さん募集
- 2021年2月25日譲渡犬猫情報【岐阜県】
- 2021年2月24日飼い主さんが決まった猫です(令和2年度)
岐阜県動物の愛護及び管理について
岐阜県の動物愛護及び管理に関する情報を記載しています。
迷い犬情報
岐阜県内の保健所では、迷い犬を保護しています。
各保健所で保護している迷い犬情報をご確認いただけます。
迷い犬情報はこちら
譲渡犬猫情報
保健所で収容した犬・猫の新たな飼い主となっていただける方を募っています。
各保健所で譲渡可能な犬猫の情報をご覧いただけます。
譲渡犬猫情報はこちら
お知らせ
飼い主の皆様へ
ペットは命あるものです。ペットを飼い始める前に、一生面倒を見ることができるか、家族でよく相談しましょう。
また、ペットが人に危害を加えたり、ご近所に迷惑をかけたりすることがないよう、責任を持って飼いましょう。
詳細は動物の飼い主の方へ
動物取扱業を営もうとする方へ
「動物の愛護及び管理に関する法律」が一部改正され、平成25年9月1日に施行されました。
これによって、今までの「動物取扱業」は「第一種動物取扱業」へ名称が変更され、非営利の活動であっても、飼養施設を有し、一定数以上の動物の取扱をするものを、「第二種動物取扱業」として新しく規定されました。
詳細は動物取扱業の登録
特定動物を飼養する方へ
「動物の愛護及び管理に関する法律」が一部改正され、平成25年9月1日に施行されました。
これによって、特定動物の飼養保管に係る規制が強化されました。
※「特定動物」とは,人の生命,身体,財産に害を加えるおそれのある動物のことです。
「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき,約650種が選定されています。
詳細は特定動物の飼養許可
動物由来感染症について
「動物由来感染症」とは動物から人に感染する病気の総称です。
人と動物の距離が近くなるほど、動物由来感染症に感染する可能性が高くなります。
詳細は動物由来感染症について