ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年9月 > 10月1日から行政手数料等のキャッシュレス決済開始

本文

10月1日から行政手数料等のキャッシュレス決済開始

県では、収納方法の多様化に対応するため、10月から、県の窓口にキャッシュレス決済可能な端末を設置します。
これにより、行政手数料等の支払いについて、クレジットカードやコード決済、電子マネーを活用したキャッシュレス決済がご利用いただけるようになります。
なお、県収入証紙は、段階的に販売・利用を終了します(販売終了が12月末、利用期限は令和8年9月末)ので、この機会にぜひキャッシュレス決済をご利用ください。

キャッシュレス決済の開始について

運用開始日

令和7年10月1日(水曜日)

端末設置施設

県庁、OKBふれあい会館、警察本部及び各警察署、各総合庁舎など 77ケ所

利用可能な決済サービス

<クレジットカード>
 VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club

<コード決済>
 PayPay、atone、ANA Pay、au PAY、EPOS PAY、ギフティプレモPlus、FamiPay、BNPJ、銀行Pay、K PLUS、JAL Pay、MyJCB Pay、メルペイ、Lu Vit Pay、Payどん、pring

<電子マネー>
 QUICPay+、楽天Edy、manaca、TOICA、はやかけん、SUGOCA、WAON、nanaco、PASMO、Suica、ICOCA、Kitaca、nimoca

オンライン納付について

一部の手続きでは、来庁不要、24時間手続き可能な「オンライン納付」も利用できます。
オンライン納付に対応する手続きについては、各手続きのホームページ等でご確認ください。

<クレジットカード>
 VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club

<コード決済>
 PayPay

岐阜県収入証紙の販売・利用終了について

・販売終了:令和7年12月31日
・利用期限:令和8年9月30日
・証紙買戻し期限:令和12年12月31日

報道発表資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)