ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

開催・募集等案内(補助金・助成金等)

■募集中

​【令和6年度】

内容 担当機関 更新日

「ヘルスケア産業ステップアップ支援事業費補助金」募集開始のお知らせ


県では、医療・福祉機器、医薬品、健康食品を成長産業分野に位置づけ、これらヘルスケア産業への新規参入や事業拡大を支援しています。 このたび、県内企業のヘルスケア産業への新規参入から事業化までに至る取り組みを支援するため、経費の一部を補助する「ヘルスケア産業ステップアップ支援事業費補助金」の募集を開始しました。

​【補助事業者】県内に本社又は製品を製造する事業所を有する法人又は
       個人。 岐阜県ヘルスケア産業推進ネットワーク の登録者
       に限りますので、未登録の場合は応募前に当該ネットワー
       クへの登録申込を行ってください。
​【補助対象事業】
  (1)試作開発支援事業
   (1) 医療現場などからのニーズを基にした製品の企画、市場調査及び
    コンセプト設計にかかる経費を補助する。
​   (2) 市場調査、コンセプト設計を完了したものについて、試作(改良
    試作を含む)、医療現場等からの評価にかかる経費を補助する。
​      (2)製品化支援事業
    製品化に必要な臨床評価用の設計試作・薬事申請等にかかる経費
    を補助する。
​  (3)国内外販路開拓支援事業
​            医療機器、福祉機器、医薬品・健康食品を対象に、国内外の販路
           を開拓するための国内外展示、商談会への出展にかかる経費を補
           助する。
【補助対象経費】
      (1)試作開発支援事業
     市場調査費、試作開発費、産業財産権出願費、試作評価費 等
​  (2)製品化支援事業
   ​臨床評価用試作等開発費、臨床評価費、薬事承認対応費、
         産業財産権出願費 等 
​  (3)国内外販路開拓支援事業
​         展示会出展費、販売促進費 等
​【補助率】 2分の1以内
【補助金限度額】
​   (1)試作開発支援事業              1,800千円
     (2)製品化支援事業               10,000千円
     (3)国内外販路開拓支援事業          400千円(国内)
​                                                1,000千円(海外)
【事業期間】 交付決定日から令和7年2月28日(金曜日)まで
​​【募集期間】 令和6年3月22(金曜日)から 4月22日(月曜日)
        (17時15分 必着)
【応募方法】本ページから申請書等をダウンロードし、 
      応募先へ郵送または持参により提出してください。

(1) 募集要項 [PDFファイル/455KB]
    ①(別紙様式1)事業実施提案書 [Wordファイル/38KB]
    ②(別紙様式2)事業実施計画書 [Wordファイル/94KB]
    ③経費明細表 [Wordファイル/52KB]
    ④スケジュール表 [Wordファイル/42KB]
    ⑤質問書 [Wordファイル/30KB]

    ⑥Q&A(令和6年4月18日時点) [PDFファイル/320KB]
(2)交付要綱・実施要領​
 ① 岐阜県ヘルスケア産業ステップアップ支援事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/396K
 ② 岐阜県ヘルスケア産業ステップアップ支援事業費補助金実施要領 [PDFファイル/725KB]
【問合せ・応募先】
  岐阜県商工労働部産業イノベーション推進課 成長産業係
   〒500-8570
     岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県庁10階
     電話番号     058-272-8392
     E-mail:c11352@pref.gifu.lg.jp
     受付時間:8時30分から17時15分 月曜日から金曜日(祝日除く)

(産業イノベーション推進課) 3月25日

「伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金」募集開始のお知らせ

県では、大学・試験研究機関等が保有する技術シーズや企業の開放特許等を活用し、県試験研究機関の伴走支援のもと、技術の高度化や新製品開発に取り組む県内中小企業を支援しています。「伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金」では、技術移転・実証のための機器導入や試作などに要する費用の一部を補助します。
【補助事業者】 県内中小企業、その他知事が適当と認める団体
​【補助対象事業】大学・試験研究機関等が保有する技術シーズや企業の開放特
        許等を活用し、生産工程の自動化・高度化、新製品開発等を
        行う事業に対して、技術移転・実証のための機器導入や試作
        などに要する費用の一部を補助
【補助対象経費】機械装置費、設備等開発費、評価検査費
​【補助率】   2分の1以内
【補助金限度額】(1)試作ステージ   上限    1,000千円
​                        (2)実装ステージ 上限  10,000千円
【募集期間】   令和6年3月22日(金曜日)から5月7日(火曜日)
          (17時15分 必着)​
【問合せ・応募先】
  岐阜県商工労働部産業イノベーション推進課
  地方大学・地域産業創生推進係
   〒500-8570
     岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県庁10階
     電話番号     058-272-8354
     E-mail:c11352@pref.gifu.lg.jp
     受付時間:8時30分から17時15分 月曜日から金曜日(祝日除く)

(産業イノベーション推進課 3月25日

 

令和5年度​
 募集終了

内容 担当機関 更新日

「岐阜県部材・製品試作開発事業費補助金」の募集
​から材料代替や製造プロセスの見直しによる試作開発を支援から

既に部材や製品等を製造しており、材料の代替や新たな製造プロセスを活用した部材や製品の試作開発に要する経費の一部を助成します。

【募集期間】令和5年3月27日(月曜日)から 8月31日(木曜日)正午まで

産業イノベーション推進課 4月5日

令和5年度海外見本市「ArabHealth2024」

県内中小企業の医療福祉機器等の販路開拓を支援するため、世界中の医療機器、技術、サービス等を提供する企業が出展するヘルスケア産業の最大規模の総合見本市である「Arab Health 2024」における「ジャパンパビリオン」への出展支援候補者を募集。

【募集期間】令和5年7月10日(月曜日)から8月2日(水曜日)まで(必着)

産業イノベーション推進課 8月10日

「岐阜県スタートアップ企業支援補助金(一般枠)」の募集<外部リンク>

岐阜県内で新たに創業する方や創業後5年未満の県内中小企業者に対して、創業等事業化にあたり必要となる経費の一部を補助します。​

【募集期間】令和5年6月1日(木曜日)から 6月30日(金曜日)正午

​(公財)岐阜県産業経済振興センター
技術振興部
​6月1日

「岐阜県技術シーズ移転・実証事業費補助金」
​から県内企業の技術移転・実証のための機器導入や試作を支援から

大学等や県試験研究機関が保有する技術シーズを活用した生産工程の自動化・高度化、新商品の開発に要する経費の一部を助成します。

【募集期間】令和5年3月27日(月曜日)から 5月8日(月曜日)17時15分まで

産業イノベーション推進課 4月5日

医療・福祉機器等ステップアップ開発支援助成金」の募集<外部リンク>

県内中小企業者等が、医療・福祉機関(従事者)等からのニーズに基づいて行う、医療・福祉機器(用具)等の試作に取り組む経費の一部を助成します。

【募集期間】令和5年4月3日(月曜日)から 5月2日(火曜日)17時まで

(公財)岐阜県産業経済振興センター
技術振興部​
4月5日

「国内展示商談会出展支援助成金」の募集<外部リンク>

県内中小企業者等の健康・医療・福祉機器等の販路開拓を支援するため、国内で開催される展示商談会へ出展される企業等に対し出展に要する経費の一部を助成します。

【募集期間】令和5年4月3日(月曜日)から 5月2日(火曜日)17時まで

(公財)岐阜県産業経済振興センター
技術振興部
4月5日

令和5年度航空宇宙・医療福祉機器産業競争力強化支援事業助成金」の募集<外部リンク>

航空宇宙、医療・福祉機器、医薬品(保健機能食品を含む)、ドローン分野において、自ら行う新たな生産体制の構築、新技術・新工法・新製品の開発等に要する経費の一部を助成します。

【募集期間】令和5年3月20日(月曜日)から4月20日(木曜日)17時まで

(公財)岐阜県産業経済振興センター
技術振興部
4月5日

県内ヘルスケア産業を全国規模のマッチングサイトでPRします
​「医工マッチングエリア全国拡大促進プログラム」の募集
<外部リンク>

県内ヘルスケア関連企業の技術・製品を全国に幅広く情報発信し、より多くのマッチングにつなげるため、ビジネスマッチングサイトの岐阜県サイトへの出展費を助成します。

【募集期間】令和5年3月22日(水曜日)から 4月14日(金曜日)17時まで

​(公財)岐阜県産業経済振興センター
技術振興部​
​4月5日

 

 

 

【令和4年度以前はこちら】

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>