ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年11月 > 「森のある暮らし」シンポジウムの開催について

本文

「森のある暮らし」シンポジウムの開催について

 県では、森林空間が持つ様々な価値について、先進事例から学び、その価値を考えるシンポジウムを開催する。
 令和6年度「ディスカバー農山漁村の宝」ビジネス・イノベーション部門に選定された八百津町の「80%山のまちを元気にする協議会」の取り組みをモデルケースに、森林空間の活用や地域資源の価値を再発見し、持続可能な地域づくりの可能性を探ることを目的とした体験型シンポジウムである。

シンポジウム概要

 
開催日時 令和7年12月11日(木曜日)13時から16時まで
場所 八百津町ファミリーセンター大研修室(加茂郡八百津町)
定員 80名(参加無料)
内容

詳細はチラシをご覧ください。

「森のある暮らし」シンポジウム [PDFファイル/528KB]

申込方法

参加をご希望の方は、申込フォームに必要事項をご記入し、送信してください。

 URL:https://logoform.jp/form/T8mB/1281050<外部リンク>

 

発表資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)