ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年11月 > 政策オリンピック「ふたつのふるさと(海・山の防災交流)事業」第1弾!! 笠松町で「MISSION カサマツ ‐防災×冒険×友情の大作戦!‐」を開催します

本文

政策オリンピック「ふたつのふるさと(海・山の防災交流)事業」第1弾!! 笠松町で「MISSION カサマツ ‐防災×冒険×友情の大作戦!‐」を開催します

 県では、今年度から、愛知県や三重県などの県外の児童生徒(小中学生)が、岐阜県をもう1つのふるさとと感じてもらえるような、防災体験を含めた交流事業「ふたつのふるさと(海・山の防災交流)事業」を展開しています。

 このたび第1弾として、笠松町において、愛知県岡崎市立南中学校と笠松町立笠松中学校の生徒が参加する交流イベント「MISSION カサマツ ‐防災×冒険×友情の大作戦!‐」を開催しますので、お知らせします。

 防災・自然・文化をテーマに、ゲーム要素を取り入れた体験型プログラムを通じて、子どもたちの絆を広げ、未来の防災力を育てます。

報道発表資料

 報道発表資料 [PDFファイル/929KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)