ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年11月 > 令和7年度GLAMAいきいきネットワーク研修会の開催について

本文

令和7年度GLAMAいきいきネットワーク研修会の開催について

 県では、女性の農業経営への参画、次代女性リーダーの育成、地域活性化などに貢献する女性農業者を、岐阜県女性農業経営アドバイザーに認定し、その活動を支援しています。
 そのアドバイザーで構成するネットワーク(通称GLAMAいきいきネットワーク)が、農場視察や各地域の女性農業経営アドバイザーの取組を学び、自らの経営の向上につなげる研修会を開催します。

 

                記

 

1 日時  令和7年11月13日(木曜日) 10時30分から14時00分

2 場所  ちこり村 貸しホール(中津川市千旦林1-15)

3 参加者 岐阜県女性農業経営アドバイザー、県、市町村等 約80名

4 内容  10時30分から       開会式

       10時40分から11時55分 基調講演「恵那の恵みを未来へつなぐ!気象予報士が語る、持続可能な農業のヒント(仮題)」

                   講師 気象予報士 古山 享嗣 氏(恵那市在住)

       12時00分から12時30分 経営紹介 小いた園、Koike lab.、おかさげ農園

       12時30分から13時50分 昼食(地域食材を活用したお弁当)

                   交流会(ミニマルシェ)

       13時50分から14時00分 集合写真撮影

       14時00分        閉会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)