ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年10月 > 青年農業士との連携による情報発信(第2弾)

本文

青年農業士との連携による情報発信(第2弾)

 県では、更なる担い手の確保に向け、本年度から「岐阜県青年農業士連絡協議会」と連携し、職業としての農業の魅力や価値、就農までの仕組みを動画発信する取組を行っています。
 第2弾の動画配信では、農業系人気YouTuberでもある同協議会会長の川村 雄祐氏が、ブランド米を生産する下呂市の若手農業者の姿を紹介します。

概要

1 配信日時

令和7年10月26日(日曜日)10時30分から

2 配信サイト

YouTubeチャンネル「たわらファーム-農園ものがたり-」
※川村協議会会長が令和2年に開設。現在、登録者数は約26万人
http://www.youtube.com/@tawarafarm<外部リンク>

3 内容

青年農業士を中心とした県内各地の若手農業者の紹介
 第2弾:ブランド米生産者 合資会社源丸屋ファーム 代表 曽我 康太氏

4 今後の予定

・2ヶ月に1回程度の頻度で新たな動画を配信。
・配信開始に合わせ、10月26日(日曜日)10時30分から、岐阜県農業フェスティバル内で、岐阜県青年農業士連絡協議会員によるトークイベントを開催。(会場:OKBぎふ清流アリーナ 特設ステージ)

記者発表

報道発表資料 [PDFファイル/174KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)