ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年9月 > 「“森林で生きる”ためのリスクマネジメントセミナー 腐朽菌を学び スズメバチを知って クマを見つめる」を開催します

本文

「“森林で生きる”ためのリスクマネジメントセミナー 腐朽菌を学び スズメバチを知って クマを見つめる」を開催します

 県は、豊かな価値を有する森林空間を活用し、新たな雇用と収入機会を生み出し、関係人口の創出・拡大につながる「森林サービス産業」の育成に取り組んでいます。
 この度、森林をフィールドに活動している事業者の方にとって、大きなリスクとなり得る生物(現場で遭遇しやすく目に見えづらい「腐朽菌」、死亡事故になりかねない「スズメバチ」、県内でも人を襲った事例がある「クマ」)にフォーカスし、それぞれの生物に適した対策や身の守り方などを学ぶセミナーを開催します。

セミナー概要

 
開催日時 令和7年9月30日(火曜日)13時00分から16時50分(12時40分受付開始)
場所 森林文化アカデミー 森の情報センター(美濃市曽代88)
定員 50名(要事前申込、参加無料) ※オンライン参加は定員なし
内容

詳細はチラシをご覧ください。

“森林で生きる”ためのリスクマネジメントセミナー [PDFファイル/482KB]

申込方法

参加をご希望の方は、下記の方法で申込が可能です。

 

1.申込フォーム

 申込フォームに必要事項をご記入し、送信してください。

 URL:https://logoform.jp/form/T8mB/1179219<外部リンク>

 

2.郵送もしくはFAX

 チラシ裏面「郵送、FAX用申込書」に必要事項をご記入の上、FAXにて送付してください。

 FAX:058-278-2702

 

発表資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)