ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年8月 > 令和7年度「岐阜県災害ボランティア連絡調整会議」設置訓練を実施します

本文

令和7年度「岐阜県災害ボランティア連絡調整会議」設置訓練を実施します

 南海トラフ地震などの大規模災害により大きな被害が発生した場合に備え、災害時に速やかに災害ボランティアの受入体制を整えることができるよう、関係22団体が参加し「岐阜県災害ボランティア連絡調整会議」の設置訓練を実施します。

 なお、本訓練は県総合防災訓練とあわせて実施します。

  1. 日時:令和7年8月31日(日曜日) 9時30分から11時30分(予定)
  2. 場所:県庁3階 会議室301・302(岐阜市薮田南2-1-1) 
    ※一部団体は、オンライン(Zoom)で参加
  3. 訓練の目的
    県総合防災訓練の被害情報をもとに、災害ボランティア連絡調整会議等の設置、被災地での支援ニーズ等の情報共有、支援可能な団体の調整などをシミュレーションし、流れを再確認する。
発表資料 報道発表資料 [PDFファイル/197KB]

問い合わせ先

所属 地域福祉課福祉人材係
電話 直通:058-272-8261
内線:3446
FAX 058-278-2651
メール c11219@pref.gifu.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)