ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年8月 > 「大関ケ原祭2025〜東西対決、舞台は岐阜関ケ原〜 」の開催について

本文

「大関ケ原祭2025〜東西対決、舞台は岐阜関ケ原〜 」の開催について

 県及び関ケ原町では、唯一無二の「関ケ原古戦場」を、広域観光の中核的な観光資源に磨き上げていくことを目的に、整備と情報発信に取り組んでいます。

 その一環として、10月11日(土曜日)・10月12日(日曜日)に関ケ原古戦場の魅力を発信するイベントとして、「大関ケ原祭2025」を開催します。

 今年度は、2015年度の「世界古戦場サミット」から10周年の節目を迎えることから、ベルギー・ワーテルローと米国・ゲティスバーグの古戦場関係者をお招きし、「世界三大古戦場サミット」を開催します。なお、「大関ケ原祭2025」の主なイベントは下記のとおりです。

 詳細は、別添チラシ及び特設サイト(※)をご参照ください。

 (※https://daisekigaharasai.pref.gifu.lg.jp/)

 【県主催】大関ケ原祭2025イベント

  ○世界三大古戦場サミット(万博国際交流プログラム)

   【出演者】西脇 康世(関ケ原町長)

        小和田 哲男(岐阜関ケ原古戦場記念館館長)

        タンギー・スタッケンス 氏(ブラバンワロン州理事会代表理事)

        ナンシー・シュローダース 氏(ブラバンワロン州文化観光局長)​

        リタ・フリーリング 氏(ゲティスバーグ区長)

        カール・ピエトルザック 氏(ゲティスバーグ観光協会理事長兼CEO)

      ○関ケ原スペシャルトーク

        【出演者】松本 怜生 氏(俳優)

                 井上 和 氏(アイドル・モデル)

  ○東西対決 花いけバトル

   【出演者】東軍:平間 磨理夫 氏、阿部 真己 氏、堀 文則 氏

        西軍:滝 謙一 氏、柿本 亜矢 氏、八木 歩 氏

  ○岐阜関ケ原古戦場記念館開館5周年記念 関ケ原研究大会パネルディスカッション

   テーマ「関ケ原合戦参戦武将の誤算と幸運」

   【出演者】小和田 哲男(岐阜関ケ原古戦場記念館館長)

        桐野 作人 氏(歴史作家・武蔵野大学政治経済研究所客員研究員)

        外岡 慎一郎 氏(元奈良大学教授)

  ○天下分け目の関ケ原 東西人間将棋

   【出演者】東 軍:阿久津 主税 八段

        西 軍:出口 若武 六段

        解 説:野月 浩貴 八段

        聞き手:室谷 由紀 女流三段

        秒読み:山口 稀良莉 女流初段

  ○戦国茶席

  ○古式日本刀鍛錬

 【関ケ原町主催】関ケ原合戦祭り2025 ※同時開催。以下は主なプログラム。

  ○関ケ原戦国ライブ

  ○関ケ原合戦絵巻2025

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)