本文
県及び世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会(会長:玉田和浩)では、本県が誇る文化であるBBQを切り口として、世界農業遺産「清流長良川の鮎」のシンボルである鮎の消費拡大及びブランド振興を図っています。
このたび、BBQで誰でも!手軽に!絶品の鮎を食べることができることを周知するため、下記のとおりイベントを開催します。
令和7年7月5日(土曜日) 10時30分から16時30分
ヒマラヤアウトドア岐阜 店舗前広場(岐阜市江添1丁目6-7)
○BBQコンロ等を使用した鮎の塩焼き、鮎の飯ごう体験を実施
(BBQコンロ等の使用方法、鮎の串打ち、鮎の美味しい焼き方等)
○体験は以下のとおり計4回実施(先着20名/回)
・第1回 10時30分から12時00分
・第2回 12時00分から13時30分
・第3回 13時30分から15時00分
・第4回 15時00分から16時30分
800円(税込)/名
事前申込有、当日受付は10時00分から
申込予約フォーム https://forms.gle/xxkjugXGkoyBNEX27<外部リンク>
※荒天時は中止します。中止の場合は県公式HP(以下のURL)で公表します。
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/375978.html