本文
令和7年第26週(6月23日(月曜日)から6月29日(日曜日)まで)の伝染性紅斑患者報告数が増加し、国立感染症研究所が定める警報レベル「定点医療機関当たり2」を超過しました。
今後、県内において感染がさらに拡大する可能性がありますので、感染予防策のより一層の徹底をお願いします。
発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/167KB] |
---|---|
添付資料 | 伝染性紅斑(リンゴ病)の報告数が警報レベルに達しました! [PDFファイル/514KB] |
伝染性紅斑(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
伝染性紅斑(国立健康危機管理研究機構ホームページ)<外部リンク>
伝染性紅斑とは(岐阜県ホームページ)
岐阜県感染症発生動向調査週報(GIDWR)(岐阜県感染症情報センターホームページ)
岐阜県リアルタイム感染症サーベイランスシステム(岐阜県医師会ホームページ)<外部リンク>