ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年10月 > 第13回岐阜県自然共生事例発表会を開催します

本文

第13回岐阜県自然共生事例発表会を開催します

記事ID:0394969 2025年10月1日更新 河川課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

概要

 県では、自然と共生した工事や地域の取組みを紹介し、参加者とともに自然との共生について考えるため、以下のとおり事例発表会を開催しますのでお知らせします。

1 開催日時

 令和7年10月31日(金曜日)9時00分から17時00分(受付8時30分から)

2 会場

 県庁舎1階 ミナモホール(岐阜市薮田南2-1-1)※オンライン併用(Zoom)

3 内容

 次第 [PDFファイル/562KB]

 <事例発表>(発表順)

 ◇研究・技術部門(5事例)

 ・(国研)土木研究所自然共生研究センター(3事例)

 ・(株)興栄コンサルタント

 ・岐阜県水産研究所

 ◇行政部門(6事例)

 ・岐阜県県土整備部(4事例)

 ・岐阜県都市建築部

 ・国土交通省中部地方整備局越美山系砂防事務所

 ◇教育・地域部門(6事例)

 ・県立高等学校(5事例)

 ・笠松の自然と共生を考える会

4 参 加 料

 無料(事前申込必要)

5 参加・申込方法

 参加をご希望の方は、下記アドレスからお申込みください。

 複数名でお申込みの場合は、申込者全員分の必要事項をご記入ください。

 アドレス:https://logoform.jp/f/UsbuZ<外部リンク>

6 申込締切日

 令和7年10月24日(金曜日)まで

 ※会場参加は、定員の500名に達し次第、受付を終了します。

 ※オンライン参加は、人数制限はありません。

7 その他

 ・オンライン参加の場合、申込フォームにご記入いただいたメールアドレスに、ミーティングIDを送付いたします。

報道発表資料

 報道発表資料 [PDFファイル/1.87MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)