ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 「医療福祉機器 ニーズ説明会・モノづくり研究会」の参加者募集【変更】

本文

「医療福祉機器 ニーズ説明会・モノづくり研究会」の参加者募集【変更】

変更点

新型コロナウイルス感染症拡大のため、オンライン開催となります。

これに伴い、開催場所を変更し、申込期限を延長します。

概要

 県では、「岐阜県成長・雇用戦略」において「医療福祉機器産業」を成長産業分野に位置付け、企業の新規参入や事業拡大を支援しています。
 このたび、中小企業等における医療機関や高齢者福祉施設の臨床現場ニーズを踏まえた医療福祉機器等の開発に向けた取組みとして、事業化の可能性がある県内臨床現場の開発ニーズについて説明いたします。また、実際の企業における開発事例の紹介も行います。

日時 令和4年2月17日(木曜日)13時30分~16時00分
場所 テクノプラザ5階岐阜県産業経済振興センター各務原支所応接室からZoomにより配信します。(ネットワーク環境があれば、どこでも受講できます)
対象者 県内に本社または事業所をおく中小企業等
定員 50名(先着順)
内容

【ニーズ説明会】臨床現場ニーズ説明 6件

【モノづくり研究会】企業における開発事例 3件(展示あり)

参加費 無料
申込

以下URL内の「申込フォーム」または「案内チラシ兼参加申込書」によりお申込みください

<URL>https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2022011101/index.asp<外部リンク>
申込期限 令和4年2月15日(火曜日) 17時00分まで
主催 (公財)岐阜県産業経済振興センター、岐阜県
報道発表資料 報道発表資料 [PDFファイル/83KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)