ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

岐阜教育事務所

記事ID:0004400 2023年3月10日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

岐阜教育事務所の概要

 岐阜県総合教育センター第3棟1階(OKBふれあい会館南)
 〒500-8384岐阜市薮田南5丁目9番地1号

  FAX:058-278-3067

  所在地:岐阜県総合教育センター<外部リンク>

事務所玄関写真事務所外観写真

令和5年度 岐阜教育事務所の事業

(1)岐阜教育事務所の事業(冊子)

岐阜教育事務所の事業(冊子)

【結合版】令和5年度 岐阜教育事務所の事業(冊子) [PDFファイル/37.74MB]

方針・構想等

教育振興基本計画 <第3次岐阜県教育ビジョン> (5年次) [PDFファイル/231KB]

令和5年度 岐阜教育事務所 指導と支援の指針 [PDFファイル/322KB]

事業構想・ぎふいのちの教育 [PDFファイル/1.38MB]

(2)訪問事業

要項等

【A 計画訪問】

学校経営・人事管理訪問 [PDFファイル/652KB]

特別支援教育計画訪問実施要項 [PDFファイル/145KB]

「道徳教育計画訪問」実施要項 [PDFファイル/377KB]

 ・「道徳教育計画訪問」協議会内容 [PDFファイル/269KB]

 ・道徳教育計画訪問予定一覧(R5-R7) [PDFファイル/159KB]

小学校における教科等専門性向上計画訪問要項 [PDFファイル/274KB]

外国人児童生徒支援訪問 実施要項 [PDFファイル/124KB]

【B 教育委員会要請訪問】

教育委員会要請訪問実施要項 [PDFファイル/217KB]

【C その他の訪問】

若手・中堅教員指導力向上訪問要項 [PDFファイル/171KB]

生徒指導要請訪問要項 [PDFファイル/264KB]

指導主事派遣申請書等

(様式2ー1)「訪問案内」 [Wordファイル/38KB] ・・・A計画訪問用

(様式2-2)「指導主事派遣申請書」 [Wordファイル/38KB] 

  ・・・B教育委員会要請訪問、Cその他の訪問用

(3)学校事故等報告様式

報告要領等

学校事故等の報告要領 [PDFファイル/120KB] ・・・【様式1】【様式2】

学校・施設等災害報告要領 [PDFファイル/108KB] ・・・【様式3】

感染症・食中毒・異物混入等報告要領 [PDFファイル/116KB] ・・・【様式4】【様式6】

学校給食における異物混入時の対応フロー図 [PDFファイル/197KB] ・・・【様式5】

報告様式

【様式1】交通事故及びその他の事故等 第一報報告書 [Wordファイル/29KB]

【様式2】 児童生徒の熱中症に関する第一報報告書 [Wordファイル/27KB]

【様式3】(速報)学校施設・設備被害報告書 [Excelファイル/78KB]

【様式4】感染症・食中毒 第一報 [Wordファイル/41KB]

【様式5】学校給食異物混入 第一報報告様式 [Wordファイル/38KB]

【様式6】学校において予防すべき感染症食中毒等発生報告 個別状況表 [Excelファイル/18KB]

(4)生徒指導上の問題、災害等報告

生徒指導上の問題行動、事故が発生した場合の処置ついて [PDFファイル/126KB]

生徒指導上の事故報告(様式) [PDFファイル/74KB]

災害報告について [PDFファイル/205KB]

非常災害発生における災害報告 [PDFファイル/115KB]

(5)研修事業一覧

令和5年度 研修事業一覧表 [PDFファイル/439KB]

欠席・遅刻・早退(届) [Wordファイル/14KB] 

 ※研修申込システム以外で申し込まれた研修を欠席する場合に使用してください。

(5)事業カレンダー

令和5年度 県事業カレンダー(令和5年3月 最終版) [PDFファイル/549KB]

各種リンク・NEWS

岐阜教育事務所へのアクセス

(1)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から

  • (バスを利用)岐阜バス加納島線にて「OKBふれあい会館」で下車、徒歩1分
  • (タクシーを利用)約15分

(2)JR西岐阜駅から

  • (バスを利用)西ぎふ・くるくるバスにて「県民ふれあい会館前」で下車、徒歩1分
  • (タクシーを利用)約8分
  • (徒歩)約25分

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>