商工労働行政に係る企画立案・調整、地域産業の振興・発展のための総合支援等を行います。
(主な業務)
○商工労働行政に係る企画立案、総合調整に関すること
○部内の人事・予算に関すること
○砂利採取、採石等に関すること
○岐阜県産業経済振興センターに関すること
○岐阜産業会館に関すること
○商工会、商工会議所、商工会連合会に関すること
○岐阜県中小企業団体中央会に関すること
○中小企業組合に関すること
○中小企業団体等の指導監督(他課に属することを除く)に関すること
○亜炭鉱廃坑対策に関すること
新着情報
分野別のページで紹介している商工政策課のページへリンクします
○イオン株式会社との包括提携協定
「ぎふすまいるWAON」カードの発行など、地域活性化と県民サービス向上に向けた取り組み
○事業継続計画(BCP)普及に向けた取り組みについて
県内企業への事業継続計画(BCP)に関する取り組みを紹介しています。
○ぎふ女性経営者懇談会・ぎふ輝く女性ネットワーク
ビジネス界における女性の活躍促進に向けた取り組みを紹介しています。
○東海環状自動車道西回り沿線地域づくりの取り組み
東海環状自動車道開通を視野に入れた地域づくり勉強会や関係調査結果の情報
○南海トラフ巨大地震亜炭鉱跡防災対策事業
平成28年度の国補正予算によって措置された亜炭鉱跡に対する予防的な防災工事事業を紹介しています。
○その他(統計など)
・岐阜県の経済情勢
○岐阜県職員倫理憲章商工政策課実行計画(PDF:241KB)
政策企画係:058-272-8350
管理調整係:058-272-8351
鉱政係・亜炭鉱廃坑対策室:058-272-8359
団体支援係:058-272-8386
地域活性化戦略推進室:058-272-8818