ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年11月 > 羽島市立正木小学校での ゴールボール田口侑治選手(パリパラリンピック金メダル)との交流について

本文

羽島市立正木小学校での ゴールボール田口侑治選手(パリパラリンピック金メダル)との交流について

 県では、「東京2020オリンピック・パラリンピック大会」におけるカナダとのホストタウン交流を契機に、県内の学校と連携して、カナダ陸上競技連盟とのスポーツ交流やパラスポーツへの関心づくりに取り組んでいます。
 その一環として、羽島市立正木小学校に、パリパラリンピック・ゴールボール男子金メダリストの田口侑治選手をお迎えし、児童と選手との交流を実施しますので、お知らせします。

1 日時
  令和7年11月13日(木曜日) 10時30分から15時05分

2 場所
  羽島市立正木小学校(羽島市正木町坂丸4―3)

3 参加者
  ・正木小学校 4年生 105名(予定)
  ・田口 侑治 選手

【略歴】
 所属:株式会社ユニリタ(東京都)
 経歴:広島県出身
    2017年 アジアパシフィック選手権(バンコク)【銅メダル】
    2019年 アジアパシフィック選手権(日本)【銅メダル】
    2021年 東京2020パラリンピック競技大会【5位】
    2022年 強化指定選手を引退し、日本ゴールボール協会育成アドバイザーなど後輩の育成やゴールボールの普及活動にて活躍
    2023年 強化指定選手に復帰
         IBSA World Games Birmingham 2023【優勝】
         杭州2022アジアパラ競技大会【銀メダル】
    2024年 パリ2024パラリンピック競技大会【金メダル】

 4 内容
  (1)田口選手による講話〔10時30分から11時15分〕
     ゴールボールをはじめたきっかけやこれまでの経験、そしてパラ競技の魅力などをお話いただきます。
  (2)田口選手とのゴールボール体験
      11時20分から12時05分/1組34名(予定)
      13時30分から14時15分/2組36名(予定)
      14時20分から15時05分/3組35名(予定)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)