本文
県庁1階「GALLERY GIFU」では、世界に誇る遺産をはじめ、本県を象徴する観光、文化、産業などをテーマとして、様々な魅力を展示と映像により紹介しています。
このたび、八百津町との連携により、「八百津町合併70周年記念展 ここから繋がる未来展」をテーマに、今回初公開となる「命のビザ」を発給した杉原千畝氏の貴重な書籍(杉原記念館所蔵)や八百津町とリトアニアの交流の様子、美しい自然風景や特産品など、八百津町の魅力を紹介する企画展を開催します。
1 展示期間
令和7年11月12日(水曜日)から11月25日(火曜日)まで(閉庁日11月15日(土曜日)を除く)
※平日 : 7時30分から17時45分まで
土日祝日:10時00分から20時00分まで
2 展示場所
県庁1階「GALLERY GIFU」(岐阜市薮田南2-1-1)
3 企画展概要
<主な展示内容>
〇杉原千畝記念館所蔵品(人民百貨辞典、中国人のためのロシア語教科書(第二部、第三部)、ビザのレプリカ)
〇八百津町の風景(パネル)
〇八百津祭りだんじり模型
<主な放映映像>
〇「八百津町観光PR動画」、「リトアニアと岐阜県の交流動画」、「岐阜バンジーPR動画」などをご覧いただけます。
4 その他
本企画展の実施に合わせ、下記のとおり特別イベントを行います。
〇八百津町 特産品販売
日時:11月14日(金曜日)11時00分から13時30分
場所:県庁1階 GALLERY GIFU前
内容:栗きんとん、八百津煎餅、ビネガー 等