本文
県では、スマート農業を推進するため、農業者等を対象にスマート農業に関する研修会を行っています。
このたび、担い手の減少に伴い、今後、地域で必要とされる農作業について、農業を始めたい社会人の方などを対象に、スマート農業機械について学び、操作体験ができる研修会を開催します。
令和7年12月13日(土曜日) 午前9時30分から午前12時まで
(雨天中止)
岐阜県農業大学校(可児市坂戸938)
【座学】農業機械の概要、航空法・日常点検、農作業安全 等
【実習】ロボット田植機、農業用ドローン・センシングドローン、リモコン草刈機 等
※内容は第2回(10月11日実施)と同じです。
農業に興味のある社会人等 20名程度
農政部農政課スマート農業推進室
電話番号:058-272-1562(午前8時30分から午後5時15分まで 土日祝休日除く)