ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年9月 > 岐阜県感染症危機管理対応訓練を初めて開催します!

本文

岐阜県感染症危機管理対応訓練を初めて開催します!

県では、新型コロナウイルス感染症対応で得た知見や教訓を基に、令和7年3月に新型インフルエンザ等の発生に備えた平時及び有事における対策を示す「新型インフルエンザ等対策行動計画」を改定しました。
この度、本計画に基づいて、関係機関と連携した当県初の全庁的な感染症危機管理対応訓練を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

概要

1 日時・場所

 令和7年10月23日(木曜日)
 【第1部】 9時30分から12時00分 県庁1階 ミナモホール
 【第2部】15時00分から15時30分 県庁6階 特別会議室

2 訓練内容

【第1部】有事を想定したシミュレーション・机上型訓練
 ・本庁職員による有事を想定した対応手順の確認・習熟
 ・外部関係機関との情報伝達及び連携体制等の確認

【第2部】「岐阜県感染症対策協議会・対策本部本部員会議」運営訓練(合同開催)
 ・会議構成員による有事を想定した会議の運営訓練
 ・感染状況の共有、県総合対策(案)等の協議

3 参加機関

  第1部・第2部合わせて約200名(オンライン参加含む)
 【第1部】
  県、市町村、医療機関
   ※ミナモホール参集は、県職員30名程度。
 【第2部】
  岐阜県感染症対策協議会構成員、岐阜県感染症対策本部本部員会議構成員 、(オブザーバー)指定地方公共機関 

発表資料

報道発表資料 [PDFファイル/1.01MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)