本文
県セラミックス研究所(多治見市)では、産業振興・地域振興を目的に、業界が抱える課題解決のための研究開発、技術支援を行っています。
このたび、陶磁器業界に新たに入られた方や、業務に携わって間もない方を対象に、陶磁器(飲食器)の原料から製品化まで、一連の基本的な製造工程を学ぶ研修を開催します。是非、ご参加ください。
日時 | 令和7年11月14日(金曜日) 14時30分から16時30分 |
---|---|
会場 | 岐阜県セラミックス研究所 研修室 (岐阜県多治見市星ケ台3-11) |
内容 |
陶磁器(飲食器)製造に関する総合的な基礎講習(座学) ※詳細は添付資料「開催案内」をご参照ください。 |
定員 | 20名 ※先着順 |
受講費用 | 無料(事前申し込みが必要です) |
申し込み |
下記の二次元コードまたは、URLよりお申込みください。 https://logoform.jp/form/T8mB/1190629<外部リンク> 【申込期限】令和7年10月31日(金曜日) |
関連リンク | 岐阜県セラミックス研究所<外部リンク> |
発表資料 | 報道発表資料 [PDFファイル/162KB] |
---|---|
添付資料 | 開催案内 [PDFファイル/134KB] |
所属 | 岐阜県セラミックス研究所 担当:大平、伊藤 (〒507-0811多治見市星ヶ台3-11) |
---|---|
電話 | 0572-22-5381 |
FAX | 0572-25-1163 |
info2@ceram.rd.pref.gifu.jp |