本文
情報科学芸術大学院大学(通称:IAMAS(イアマス))では、国内外で活躍している専門家を招き、数か月の滞在中に学生や県民が一流のアートや研究に触れることのできる事業「アーティスト/リサーチャー・イン・レジデンス事業」を今年度から始めました。本事業の一環で、普段ではなかなか味わうことのできないアート体験のワークショップを開催しますので、参加者を募集します。
行事概要 |
■行事名: 「言葉のない手紙」ワークショップ ■テーマ: 記憶と身体表現 ■講 師: ジダーノワ・アリーナ氏(映像作家/キュレーター) ※詳細は下記Webサイトをご覧ください。 |
|
---|---|---|
ワークショップ 開催日程 |
日 程: 全3回 ※単回での参加も可
[第1回:忘却を集める] 9月5日(金曜日)14時から17時 思い出せない記憶や言葉にならない感覚の断片を集め、 対話をはじめとして記憶のマッピングやコラージュなどの 手法で可視化します
[第2回:身体で応答する] 9月6日(土曜日)14時から17時 前回あつめた記憶をもとに、言葉を用いずに身体で応答する 試みを行います
[第3回:記憶の技術変換] 10月2日(木曜日)13時30分から16時30分 身体の動きを機器に取り込んで観察する試みを行います
|
|
申込方法 |
インターネットより下記フォームから申請(各回の開催前日まで受付) |
|
開催場所 | 名称 | ソフトピアジャパンセンタービル12階 C1202 |
所在地 | 大垣市加賀野4-1-7 | |
電話番号 | 0584-75-6600 (代表) | |
参加料 |
無料 |
|
主催 | 情報科学芸術大学院大学 | |
関連リンク | https://www.iamas.ac.jp/news/air2025/<外部リンク> |
発表資料 |
---|
所属 | 情報科学芸術大学院大学 |
---|---|
電話 | 0584-75-6600 |
FAX | 0584-75-6637 |
メールアドレス | jimukyoku@ml.iamas.ac.jp |