ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年8月 > 中部圏初!!移住と婚活を同時にサポート 「移住婚」の支援を開始します!

本文

中部圏初!!移住と婚活を同時にサポート 「移住婚」の支援を開始します!

 県では、結婚を希望する独身の方をサポートするため、ぎふマリッジサポートセンターを設置し、出会いの場の提供をはじめとした様々な結婚支援の取組みを行っています。

 その一環として、一般社団法人日本婚活支援協会(以下「日本婚活支援協会」という。)及び県内市町村と連携し、「移住婚」の支援を開始しますのでお知らせします。県内在住者とのお見合いサポートと移住先の情報提供を一体的に実施することで、県外在住の独身者の「移住婚」を支援します。なお、都道府県単位で「移住婚」の支援を実施するのは、中部圏では本県が初めてです。

概要

 
実施期間 令和7年8月12日(火曜日)から令和8年3月
対象者

岐阜県への移住と結婚を希望する、県外在住の独身者

事業概要

岐阜県への「移住」と県内在住者との「結婚」を一体的に支援

連携市町村

27市町村(移住婚の取組みに協力可能と回答いただいた市町村)

岐阜市、大垣市、高山市、多治見市、関市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、海津市、養老町、垂井町、関ケ原町、輪之内町、揖斐川町、大野町、富加町、川辺町、白川町、東白川村、御嵩町

※飛騨市、下呂市、白川村の2市1村は独自で移住婚の取組みを実施

「移住婚」の流れ

(1)移住婚の希望者は、「移住婚」窓口である日本婚活支援協会の応募申込フォームから登録。(https://konkatu.or.jp/ijukon2020/<外部リンク>
 ※登録無料。登録時に移住希望先の市町村を選択。

(2)日本婚活支援協会から情報提供を受けたぎふマリッジサポートセンターが、移住婚の希望者へお見合いのお相手探しや、オンラインお見合いなどのサポートを実施。

(3)ぎふマリッジサポートセンターが、移住希望市町村へ希望者の情報を提供。市町村は、移住に関するサポート・情報提供を実施。

報道発表資料 報道発表資料 [PDFファイル/172KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)