ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年7月 > 「ザルビオフィールドマネージャーとスマート農機(ドローン)連携による可変施肥実演会」を開催します

本文

「ザルビオフィールドマネージャーとスマート農機(ドローン)連携による可変施肥実演会」を開催します

記事ID:0445244 2025年7月29日更新 農政課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

 県では、主食用米の増産に向けた取り組みを推し進める「米再生プロジェクト」を展開しており、この一環として農業者等を対象にスマート農業に関する技術力向上研修を行っています。
 このたび、ICT技術による収量や品質の向上と、スマート農機による作業の省力化の両立を図ることが可能なデータの農機連動による可変施肥技術の実演会を行います。

概要

1 日時

令和7年8月5日(火曜日) 午前9時から午前10時30分まで

(雨天や強風の場合は、8月7日(木曜日)同時刻へ延期)

2 会場

  生産者ほ場(大垣市南市橋町周辺。詳細は別紙1のとおり)

発表資料

  報道発表資料 [PDFファイル/219KB]

  (別紙1)開催場所詳細 [PDFファイル/961KB]

  (別紙2)令和7年度スマート農業の技術力向上研修計画 [PDFファイル/156KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)