ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年7月 > スマート農業の技術力向上研修「中山間地域の法面における草刈作業の省力化研修」を開催します

本文

スマート農業の技術力向上研修「中山間地域の法面における草刈作業の省力化研修」を開催します

記事ID:0445076 2025年7月23日更新 農政課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

 県では、スマート農業を推進するため、農業者等を対象にスマート農業に関する技術力向上を目指した研修を行っています。
 このたび、中山間地域の急な法面の草刈りにも対応することができる技術の紹介や、リモコン式草刈機の活用事例について学ぶ研修会を開催します。

概要

1 日時

令和7年7月29日(火曜日) 午前10時30分から午前11時30分まで

(雨天やほ場条件が悪い場合は、7月31日(木曜日)同時刻へ延期)

2 会場

  生産者ほ場(下呂市御厩野周辺。詳細は別紙1のとおり)

発表資料

  報道発表資料 [PDFファイル/232KB]

  (別紙1)開催場所詳細 [PDFファイル/527KB]

  (別紙2)令和7年度スマート農業の技術力向上研修計画 [PDFファイル/156KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)