ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年7月 > 「みんなで知りたい がん・肝のこと 2025」を開催します(参加者募集)

本文

「みんなで知りたい がん・肝のこと 2025」を開催します(参加者募集)

「みんなで知りたい がん・肝のこと 2025」を開催します(参加者募集)

 県では、がん・肝炎の治療方法や対策などを広く県民の皆さまに知っていただくため、毎年公開講座を開催しています。

 このたび、岐阜大学医学部附属病院の医師をお招きし、がんに関する講演を開催します。また、自身が乳がんを克服した経験を持ち、タレントとしてご活躍されている矢方美紀さんをゲストにお招きし、下記のとおりトークセッションを開催しますので、お知らせします。

1 開催日時

  令和7年8月29日(金曜日)17時30分~19時00分(受付開始17時15分)
  ※17時00分から、がん・肝に関する展示を実施

2 開催場所

  みんなの森ぎふメディアコスモス 1階みんなのホール(岐阜市司町40番地5)

3 主な内容(詳細・全体スケジュールはチラシを参照)

 ・17時30分~「肝がんの最新治療」
       今井 健二 氏(岐阜大学医学部附属病院肝疾患診療支援副センター長)
 ・18時00分~「若くても乳がんは起こりうる!」
       二村 学 氏(岐阜大学医学部附属病院乳腺外科)
 ・18時30分~トークセッション
       矢方 美紀 氏(タレント)
       牧山 明資 氏(岐阜県がん情報センター長)
       二村 学 氏(岐阜大学医学部附属病院乳腺外科)

4 募集人数

  200名(先着順・参加費無料)

5 申込期間

  令和7年7月14日(月曜日)~8月18日(月曜日)

6 応募方法

  次の「ぎふがんねっと」の申込フォーム又は二次元コードよりお申し込みください。

   申込フォーム:https://forms.office.com/r/jFEJ2hchxX<外部リンク>

   二次元コード

7 問合せ先

  岐阜県がん情報センター(岐阜大学医学部附属病院内)

  電話:058-230-7342  平日9時から16時

<矢方美紀氏 プロフィール>

・平成4年6月29日 大分県生まれ
・7年半所属したSKE48ではチームSのリーダーを務めた。
・平成30年4月、25歳の時にステージ2Bの乳がんにより、左乳房全摘出・リンパ節切除の手術を受ける。
・「自身の体を知る」ことの重要性を伝えるとともに、がんになっても夢を諦めない、前向きに生きている姿を発信している。
・現在は、テレビやラジオ出演・ナレーション・MC・講演会などの活動に加え、子どもの頃からの夢であった声優としての活動に力を入れ活動中。

 

発表資料

報道発表資料 [PDFファイル/219KB]

チラシ [PDFファイル/2.01MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)