ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2025年度 > 2025年4月 > 令和7年度「岐阜県スタートアップサポーター支援事業費補助金」の1次募集開始

本文

令和7年度「岐阜県スタートアップサポーター支援事業費補助金」の1次募集開始

 県では、持続可能な経済社会を実現するため、産業構造の変化を捉え社会的課題を成長のエンジンに転換する、スタートアップを生み育てる環境整備に取り組んでいます。
 この度、県内におけるスタートアップの育成や気運醸成を図るため、県内で行われるスタートアップを支援するイベント等を対象とした「岐阜県スタートアップサポーター支援事業費補助金」の募集を開始しましたので、お知らせします。

 

補助事業の概要
補助対象事業者 ぎふスタートアップ支援コンソーシアム(以下、「コンソーシアム」という。)の会員である者
補助対象事業

1.県内に拠点を置くスタートアップ等が参加可能な次のイからヘまでに掲げる事業
イ ピッチコンテスト
ロ アントレプレナーシップ教育
ハ スタートアップに対する成長支援プログラム
ニ スタートアップセミナー
ホ スタートアップに関するアイデアソン、ハッカソンその他のイベント
ヘ スタートアップと事業会社等とのマッチングイベント

2.県内に拠点を置く事業者とスタートアップとのオープンイノベーションの促進を目的とする事業

3.県内に拠点を置く事業者の第二創業の支援を目的とする事業

4.その他知事が認めた事業

補助率、補助上限 ・補助率:補助対象経費の2分の1以内の額(1,000円未満切捨て)
・補助上限:100万円
募集期間

1次募集 令和7年4月22日(火曜日)から5月20日(火曜日)まで

*申請多数の場合は、令和7年9月末日までに完了する事業を提案する事業者を優先します。
(2次募集は、令和7年9月頃に開始を予定しており、別途お知らせします。)

応募方法 補助金交付申請書等を、以下の申込先へ電子メール又は郵送(締切日必着)、持参により提出してください。
申込先 岐阜県商工労働部産業イノベーション推進課 スタートアップ推進室
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1 県庁10階
電話番号:058-272-8388
FAX:058-278-2679
E-mail:c11352@pref.gifu.lg.jp
受付時間:8時30分から17時15分 月曜日から金曜日(祝日を除く)
補助金交付要綱等

岐阜県スタートアップサポーター支援事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/956KB]

様式一式 [Wordファイル/51KB]

役員等確認表 [Excelファイル/28KB]

募集要領 [PDFファイル/549KB]

コンソーシアムについて

コンソーシアムでは、目的・活動内容にご賛同いただける法人・個人・各種団体等を対象に、幅広く会員を募集しています。コンソーシアムの概要や入会手続きの詳細は、以下のホームページをご参照ください。

  https://www.gpc-gifu.or.jp/monodukuri/consortium/about.asp<外部リンク>

報道発表資料

報道発表資料 [PDFファイル/212KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)