ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 2024年度 > 2025年3月 > 海外ビジネス人材育成塾「貿易実務講座(基礎編)」受講者を募集します!

本文

海外ビジネス人材育成塾「貿易実務講座(基礎編)」受講者を募集します!

 (公財)岐阜県産業経済振興センター(以下、「センター」という。)では、県内中小企業の海外ビジネスを支援するため、貿易実務の基礎講座を開催します。
 本講座では、貿易取引の基礎知識から契約、決済、貿易書類、運送・通関までを学び、実務に必要な知識を習得します。
 初めて輸出入に携わる方や、基礎を学び直したい方に最適な講座となっておりますので、貿易業務に関わる県内企業の方は、ぜひご参加ください。 
※ 本事業はセンターの令和7年度予算に関わるものであり、県の予算成立等が実施の条件となります。

講座概要

 
開催日時

令和7年6月13日(金曜日) 10時00分から17時00分(昼休憩1時間を含む)

開催場所

OKBふれあい会館 14階 展望レセプションルーム(岐阜市薮田南5-14-53)

講師

株式会社グローバル・ビズ・ゲート代表取締役
池田 隆行(いけだ たかゆき)氏

内容

1 貿易取引の仕組みと基礎知識
  貿易取引の流れ / 海外取引のルール / 貿易運送の主な手段

2 取引契約で決めること
  取引申込みから契約締結まで / 貨物保険による運送リスクの回避
      価格の決め方(建値)-インコタームズ / 決済条件と代金回収は表裏一体

3 貿易書類を理解する
    船積み書類と通関書類 / 主な貿易書類

4 決済と金融
      貿易代金決済 / 適用為替相場と為替変動リスクの回避

5 貿易運送と通関・関税制度
      船積み・荷降し / 関税制度の仕組み

対象

県内中小企業者、県内にお住まいの方等
※初めて輸出入に携わる方や、貿易実務を改めて学び直したい方を対象としています。

定員

22名(先着順) ※定員になり次第締め切ります

参加費

5,000円(税込)

申込締切

令和7年5月23日(金曜日)  17時00分

申込方法

センターのウェブサイトからお申し込み下さい。
https://www.gpc-gifu.or.jp/topics/2025031701/index.asp

主催・申込先

(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部取引課 
取引担当 細川・河合
 電話番号:058-277-1092  
 FAX:058-273-5961 
 E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp

添付資料 案内チラシ [PDFファイル/642KB]

 

報道発表資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)