人口減少や少子化により消防団員数が減少する一方、消防団の役割が多様化している中で、女性をはじめとする幅広い住民の入団、活躍が必要となっています。
このため県では、女性消防団員を対象に、知識の習得や、日頃の消防団活動について情報交換を行うことで活動しやすい環境づくりに繋げていただくよう、研修・交流会を実施します。
この研修・交流会では、これまでの災害や令和6年能登半島地震における女性団員の活躍に関する講演、地域により様々な活動を行う女性団員同士の情報交換・交流を行い、女性消防団員の活動をより充実したものとしていくきっかけ作りとします。
概要
1 日時
令和6年3月10日(日曜日) 10時00分から14時00分
2 場所
岐阜県庁5階 501会議室(災害対策本部室)
(岐阜市薮田南2丁目1番1号)
3 内容
・講義「女性消防団員の活動とこれから」
講師:消防庁消防団等充実強化アドバイザー
広島市西消防団副団長 神村 登紀恵 氏
・講義「被災地支援について~令和6年能登半島地震~」
講師:岐阜県職員
・意見交換「女性団員のホンネトーク」
発表資料
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)