ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 「ぎふ・ふくい戦国の魅力発信シンポジウムin関ケ原」の開催

本文

「ぎふ・ふくい戦国の魅力発信シンポジウムin関ケ原」の開催

「ぎふ・ふくい戦国の魅力発信シンポジウムin関ケ原」の開催

岐阜関ケ原古戦場記念館(以下「記念館」という。)では、岐阜県内市町及び福井県と連携し、両県の学芸員らが関ケ原町に集まり、両県に所在する戦国時代の山城などの魅力を発信するシンポジウムを開催します。


1 開催日時

令和5年2月11日(土曜日)10時~17時


2 プログラム
(1)第1部 基調講演「ぎふ・ふくいの戦国山城」
内容 戦国時代の歴史上重要な出来事の舞台となった岐阜・福井両県の山城などの魅力を小和田哲男館長が語ります。
登壇者 小和田哲男 記念館 館長
時間 10時~11時30分(9時30分開場)
会 場 関ケ原ふれあいセンター 大ホール(関ケ原町関ケ原894-29)

(2)第2部 リレー報告「地元学芸員が語る山城調査、最前線!」
内容 現地で調査に携わる学芸員らが、発掘調査の裏話、城郭イラストに込めた思い、学芸員おすすめの鑑賞ポイント、山城調査の基礎知識など岐阜・福井両県における戦国時代の山城などの魅力を語ります。

会 場 関ケ原ふれあいセンター 大ホール

(1)演題 「一乗谷城」
登壇者 石川美咲(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 学芸員)
時間 13時~13時30分
(2)演題 「松尾山城」
登壇者 富田真一郎(関ケ原町地域振興課 係長)
時間 13時30分~14時
(3)演題 「大桑城」
登壇者 村田秀香(山県市生涯学習課文化財調査室 学芸員)
時間 14時~14時30分
(4)演題 「江馬氏城館跡・姉小路氏城館跡」
登壇者 三好清超(飛騨市教育委員会文化振興課 学芸員)
時間 14時30分~15時
(5)総評 内堀信雄(岐阜市文化財保護課 主幹)
時間 15時~15時15分
※報告の順番は前後する可能性があります。

(3)第3部 ギャラリートーク
内容 リレー報告終了後、 記念館2階戦国体験コーナーで展示中の各地域の山城を紹介するパネルの前で、出演学芸員がギャラリートーク(解説、質疑応答)を実施します。
時間 15時30分~17時
会 場 記念館2階戦国体験コーナー(関ケ原町関ケ原894-55)
※別途、入館料が必要となります。


3 申し込み等
(1)申込方法
記念館公式HPの応募フォームまたは往復はがきにてお申込みください。先着順となります。
(2)申込期間
1月13日(金曜日)12時から2月9日(木曜日)まで
※定員に達し次第、募集を締め切ります。
※往復はがきでお申し込みの方は2月7日(火曜日)必着でお申し込みください。
(3)往復はがき送付先
〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894-55
岐阜関ケ原古戦場記念館 企画連携係「シンポジウム」担当者宛
(4)参加費
無料
※「2(3)ギャラリートーク」の参加には、別途入館料が必要となります。
(5)定員
各200
(6)備考
申し込み時に参加を希望するプログラムをお選びください(複数選択可)。
なお、当日は自由席となります。
また、ギャラリートークへの参加をご希望の方は、当日、記念館記念館受付にて入館受付にて入館券をお買い求めください。

記者発表資料 [PDFファイル/418KB]

チラシ [その他のファイル/702KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>