ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 報道発表 > 令和7年安全功労者内閣総理大臣表彰(火災予防関係)について

本文

令和7年安全功労者内閣総理大臣表彰(火災予防関係)について

 国(内閣府)では、毎年7月1日を「国民安全の日」とし、「国民の一人ひとりがその生活のあらゆる面において、施設や行動の安全について反省を加え、その安全確保に留意し、これを習慣化する気運を高め、産業災害、交通事故、火災等国民の日常生活の安全を脅かす災害の発生の防止を図る」という趣旨に基づき、安全功労者内閣総理大臣表彰を行っています。
 このたび、令和7年安全功労者内閣総理大臣表彰に本県から1団体が選ばれましたので、お知らせします。

 記

 中津川市連合女性防火クラブ(会長 伊澤 さか恵)

発表資料 報道発表資料 [PDFファイル/153KB]

問い合わせ先

所属 消防課予防保安係
電話

直通:058-272-1123
内線:2887

FAX 058-278‐2549

メール

c11193@pref.gifu.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)