本文
岐阜「鮎を食べよう!」キャンペーン
岐阜「鮎を食べよう!」キャンペーン
概要
世界農業遺産「清流長良川の鮎」のシンボルである鮎のブランド振興及び消費拡大を図るため、県内の鮎料理店、鮎販売店、BBQ場等と連携し、以下のイベントを開催します。
事業内容
【インスタグラム発信・プレゼントキャンペーン】
(1)県内の鮎料理店、鮎販売店、BBQ場等のお店の魅力や鮎商品などを紹介するインスタグラムを始めます。
公式インスタグラムアカウントはこちら<外部リンク>
(2)インスタグラムに投稿でプレゼントが当たるキャンペーンを始めます。(現在、準備中)
プレゼントキャンペーンの詳細はこちら
【岐阜「鮎料理」フェア】
鮎料理を提供する飲食店等を募集・登録し、共通ののぼりや特設ホームページ、PR冊子等により、一体となってPRすることで鮎を食す機運を醸成します。
詳しくはこちら
岐阜「鮎料理」フェアの参加登録はこちら
【岐阜「鮎販売」フェア】
鮎(加工品含む)の販売店を募集・登録し、共通ののぼりや特設ホームページ等により、一体となってPRすることで、鮎を食す機運を醸成します。
詳しくはこちら
岐阜「鮎販売」フェアの参加登録はこちら
【岐阜「BBQで鮎を食べよう!」キャンペーン】
岐阜県の誇る文化であるBBQを切り口に鮎の消費拡大を図るため、県内のBBQ場・キャンプ場等を募集・登録し、共通ののぼりや特設ホームページ等により、一体となってPRすることで、鮎を食す機運を醸成します。
詳しくはこちら
岐阜「BBQで鮎を食べよう!」キャンペーンの参加登録はこちら
BBQで手軽に絶品「鮎の塩焼き」を食べよう!動画公開中!!<外部リンク>
お問い合わせ先
担当所属: 世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会事務局(岐阜県農政部里川・水産振興課)
電話番号: 058-272-8455(直通)
F A X : 058-278-2695
メールアドレス: c11428@pref.gifu.lg.jp