ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 統計 > 統計情報 > 統計学習副読本_本編(初版)

本文

統計学習副読本_本編(初版)

小学4・5・6年生のための統計学習副読本 本編(初版)

【全ページ一括ダウンロード】[PDFファイル/26MB]

目次

各章の紹介

詳細

ページ・ダウンロード
表紙 岐阜県の魅力や特徴を楽しいイラストで紹介 表紙 表紙[PDFファイル/2.8MB]
もくじ・クイズに挑戦 データでみる岐阜県のクイズに挑戦しよう もくじ
クイズに挑戦
こたえと解説1
こたえと解説2
もくじ[PDFファイル/905KB]
1ページ[PDFファイル/905KB]
2-3ページ[PDFファイル/693KB]
4ページ[PDFファイル/567KB]
第1章
グラフでみるわたしたちのふるさと岐阜県
グラフでみるふるさと岐阜県の特徴や自慢を分野ごとに紹介 第1章扉
○人口
○人口の動き
○世帯とくらし
○安全・安心
○自然と気候
○農林水産
○工業
○観光
【やってみよう】
身のまわりのごみの量を調べよう
5ページ[PDFファイル/567KB]
6-7ページ[PDFファイル/902KB]
8-9ページ[PDFファイル/995KB]
10-11ページ[PDFファイル/1.1MB]
12-13ページ[PDFファイル/875KB]
14-15ページ[PDFファイル/1.1MB]
16-17ページ[PDFファイル/1.2MB]
18-19ページ[PDFファイル/1.2MB]
20-21ページ[PDFファイル/1.2MB]
22ページ[PDFファイル/765KB]
第2章
わたしのまちのグラフ工房
人口や面積など、自分の市町村の様子をグラフでかき表す演習 第2章扉
演習1_棒グラフで人口のうつり変わりを表そう
演習2_折れ線グラフで、出生数・死亡数を表そう
演習3_帯グラフで、年齢3区分人口の割合を表そう
演習4_円グラフで、土地の使われ方を表そう
【やってみよう】
家計調査でみる岐阜の人が好きな食べ物
23ページ[PDFファイル/765KB]
24-25ページ[PDFファイル/528KB]
26-27ページ[PDFファイル/517KB]
28ページ[PDFファイル/773KB]
第3章
聞いて集めてグラフで解決!
自らデータを収集・分析し、課題の解決に結びつけていく演習 第3章扉
その1_調査計画を立てよう
その2_アンケート調査をしよう
その3_アンケート調査結果を集計・分析しよう
その4_分析したことをグラフにしよう
その5_発表の準備をしよう
その6_「グラフで解決!」を発表しよう
統計グラフコンクール応募のきまり
29ページ[PDFファイル/773KB]
30-31ページ[PDFファイル/1.2MB]
32-33ページ[PDFファイル/1.2MB]
34-35ページ[PDFファイル/1.5MB]
第4章
わたしの市町村の統計データ一覧表
各分野の市町村のデータを時系列に集めた一覧表 第4章扉
○人口
○人口の動き_○土地の使われ方_○働く人の数
○農業_○工業
○火災_○事故_○事件_○ごみ
36ページ​[PDFファイル/1.1MB]
37ページ[PDFファイル/1.1MB]
38-39ページ[PDFファイル/1.2MB]
40-41ページ[PDFファイル/1.4MB]
42-43ページ[PDFファイル/1006KB]
37-44ページ[Excelファイル/257KB]
第4章の一覧表を市町村・地域ごとにグラフ化 「第4章_わたしの市町村の統計データ一覧表_グラフ編」
(※副読本には未掲載の内容です)
調べたいことこの統計で データの探し方や便利な統計情報サイトを紹介 ○調べたいことこの統計で
○便利な統計情報サイト
44-45ページ[PDFファイル/1.1MB]
よみもの   岐阜県の30年後の人口は?
ー人口減少社会への挑戦
46-47ページ[PDFファイル/1.2MB]
よみもの   統計調査員さんのお仕事
―統計調査に協力しよう
48ページ[PDFファイル/1.3MB]
データ活用講座・指導される先生方へ   データ活用講座
―岐阜県職員が出前授業にうかがいます指導される先生方へ
ー「小学4・5・6年生のための統計学習副読本グラフでみるかくふるさと岐阜県」について
49ページ[PDFファイル/1.3MB]
裏表紙   岐阜県の統計資料の歴史
ー岐阜県統計書デジタルアーカイブ
裏表紙[PDFファイル/351KB]

先生方へ
副読本の活用方法をわかりやすく解説した【統計学習副読本活用の手引き】[PDFファイル/1001KB]もぜひご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>