本文
岐阜保健所
新着情報
- 2025年4月23日更新会計年度任用職員(岐阜保健所)補助職員(事務補助)
- 2025年4月3日更新令和5年度医療法人事業報告書
お知らせ(トピックス)
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルスに関する健康相談窓口
本巣・山県センターは、平成24年12月10日に岐阜総合庁舎から「ふれあい福寿会館(H29年4月1日からOKBふれあい会館に改称)」に事務所を移転しました。詳しくは、概要(本巣・山県センター)。
犬ねこの引取りが有料になりました。詳しくは、犬・猫の引取りについて。
有毒植物による食中毒について。詳しくは、有毒植物による食中毒。
小魚のパックへのフグの混入に注意しましょう。詳しくは、フグの混入に注意しましょう。
岐阜保健所のアナウンス内容
電話番号 | アナウンス番号 | 業務内容 |
---|---|---|
058-380-3001 (代表) |
1 | 旧優生保護法、感染症、指定難病、精神保健、健康づくりなど 【健康増進課】 |
2 | 食品営業許可、動物、医薬品、医療機器など 【生活衛生課】 | |
3 | 病院の許可申請、医師、看護師等の免許申請など 【総務課】 | |
4 | 担当課が不明な方、その他のご用の方 【総務課】 |
電話番号 |
アナウンス番号 |
業務内容 |
---|---|---|
058-380-3002 (総務課) |
アナウンスなし (直通) |
病院の許可申請、医師・看護師等の免許申請など |
電話番号 |
アナウンス番号 |
業務内容 |
---|---|---|
058-380-3003 (生活衛生課) |
1 | 食品、食品営業許可 |
2 | 動物愛護 | |
3 | 薬事(医薬品、医療機器など)、薬物乱用防止、献血など | |
4 | 理容、美容、民泊、クリーニング、公衆浴場、水道など | |
5 | その他、生活衛生課関係 |
電話番号 |
アナウンス番号 |
業務内容 |
---|---|---|
058-380-3004 (健康増進課) |
1 | 旧優生保護法補償金に関する相談、被爆者 【保健予防係】 |
2 | 結核、ウイルス性肝炎、その他の感染症 【感染症対策係】 | |
3 | 指定難病、小児慢性特定疾病、母子保健 【保健指導係】 | |
4 | 栄養、生活習慣病、受動喫煙 【健康づくり係】 | |
5 | 心の相談、精神保健 【保健予防係】 | |
6 | その他、健康増進課関係 |
保健所のご案内
各種情報ページへ
その他の情報
薬事
コロナ
主な業務内容
岐阜保健所は羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町を所管する保健所です。