本文
1月22日:「診療・検査医療機関一覧」を更新。
11月30日:「電話相談体制整備医療機関(下呂温泉病院)」の電話番号を変更。
※検査は、医師が必要と判断した場合に行われます。
※家族など同居する人に新型コロナ感染が疑われる場合に注意いただきたいことはこちら。
症状では識別が難しい、季節性インフルエンザと新型コロナウイルスとの同時流行に備え、発熱患者等に対し、季節性インフルエンザと新型コロナウイルスの両方の診療と検査を行う医療機関として、県が指定しています。
圏域等 | 指定数 |
---|---|
岐阜(岐阜市以外) |
126 |
西濃 | 76 |
中濃 | 108 |
東濃 | 67 |
飛騨 | 45 |
岐阜市 | 135 |
合計 | 557 |
診療・検査医療機関のうち、公表の希望があった医療機関を公表しています。かかりつけ医等の身近な医療機関に電話相談する際の参考としてください。
診療・検査医療機関一覧 |
---|
岐阜圏域(岐阜市以外)(1月22日時点) [PDFファイル/95KB] |
西濃圏域(12月2日時点) [PDFファイル/119KB] |
中濃圏域(1月22日時点) [PDFファイル/137KB] |
東濃圏域(12月11日時点) [PDFファイル/73KB] |
飛騨圏域 (12月28日時点) [PDFファイル/77KB] |
岐阜市(1月22日時点) [PDFファイル/114KB] |
所管区域 | 受診・相談センター | 電話番号 | FAX番号 | 対応時間 |
---|---|---|---|---|
羽島市・各務原市・山県市・瑞穂市・本巣市・羽島郡・本巣郡 | 岐阜保健所 | 058-380-3004 | 058-371-1233 | 平日9時00分~17時00分 |
大垣市・海津市・養老郡・不破郡・安八郡・揖斐郡 | 西濃保健所 | 0584-73-1111 (内線273) |
0584-74-9334 | |
関市・美濃市・郡上市 | 関保健所 | 0575-33-4011 (内線360) |
0575-33-4701 | |
美濃加茂市・可児市・加茂郡・可児郡 | 可茂保健所 | 0574-25-3111 (内線358) |
0574-28-7162 | |
多治見市・瑞浪市・土岐市 | 東濃保健所 | 0572-23-1111 (内線361) |
0572-25-6657 | |
中津川市・恵那市 | 恵那保健所 | 0573-26-1111 (内線258) |
0573-25-1174 | |
高山市・飛騨市・下呂市・大野郡 | 飛騨保健所 | 0577-33-1111 (内線309) |
0577-34-8327 | |
岐阜市 | 岐阜市保健所 | 058-252-0393 | 058-252-0639 |
対応区域 | 電話番号 | 対応時間 | |
---|---|---|---|
休日夜間窓口 | 県内全域 | 058-272-8860 |
【平日】17時00分~翌9時00分 【土日祝日】24時間 |
受診・相談センターの代理的機能として、土日祝日や夜間に地域の発熱患者等からの電話相談を受け、受診可能な医療機関を案内します。
所管区域 | 医療機関名 | 電話番号 | 対応時間 |
---|---|---|---|
大垣市・海津市・養老郡・不破郡・安八郡・揖斐郡 | 大垣市民病院 | 0584-77-0783 |
【平日】17時00分から翌日9時00分 【土日祝日】24時間 |
高山市・飛騨市・下呂市・大野郡 | 下呂温泉病院 | 0576-23-2246 |
【平日】17時15分から翌日8時30分 【土日祝日】24時間 |
高山赤十字病院 | 0577-32-1111 |
【平日】21時00分から翌日9時00分 【土日祝日】24時間 |