本文
岐阜県労働委員会の各種手続きに関する申請様式
労働委員会関係申請書等各種様式
岐阜県労働委員会への申請書等の様式(A4版)を掲載しています。
不当労働行為救済申立関係
組合資格審査申請関係
| 項目 | 内容 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | 資格審査申請書ほか | |||||
| 根拠法令等 | 労働組合法 | |||||
| 申請方法 | オンライン<外部リンク>、郵送、持参(具体的な申請方法はこちらをご確認ください) | |||||
| 受付期間 | 随時 | |||||
| 様式 | 様式名 | 説明 | 提出部数 | 様式ファイル | 記載例 | |
| 資格審査申請書 | 労働組合が不当労働行為救済申立てを行うときは、併せて提出が必要です。 | 1部 | 資格審査申請書 [PDFファイル/176KB] | 資格審査申請書 [Wordファイル/22KB] | 資格審査申請書(記載例) [PDFファイル/280KB] | |
| 取下書 | 労働組合側の事情により申請を取り下げる場合に使用します。 | 1部 | 取下書 [PDFファイル/51KB] | 取下書 [Wordファイル/39KB] | 取下書(記載例) [PDFファイル/88KB] | |
| 手数料 | 無料 | |||||
あっせん・調停・仲裁申請関係
| 項目 | 内容 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | あっせん(調停・仲裁)申請書ほか | |||||
| 根拠法令等 | 労働関係調整法 | |||||
| 申請方法 | オンライン<外部リンク>、郵送、持参(具体的な申請方法はこちらをご確認ください) | |||||
| 受付期間 | 随時 | |||||
| 様式 | 様式名 | 説明 | 提出部数 | 様式ファイル | 記載例 | |
| あっせん(調停・仲裁)申請書 | あっせん(調停・仲裁)を行う際使用します。 | 1部 | あっせん(調停・仲裁)申請書 [PDFファイル/119KB] | あっせん(調停・仲裁)申請書 [Wordファイル/47KB] | あっせん(調停・仲裁)申請書(記載例) [PDFファイル/173KB] | |
| 調整事項変更・追加申請書 | 申請内容を変更・追加する場合や申請を取り下げる場合に使用します。 | 1部 | 調整事項変更・追加申請書 [PDFファイル/48KB] | 調整事項変更・追加申請書 [Wordファイル/15KB] | 調整事項変更・追加申請書(記載例) [PDFファイル/79KB] | |
| あっせん(調停・仲裁)申請(請求)取下書 | 1部 | あっせん(調停・仲裁)申請(請求)取下書 [PDFファイル/57KB] | あっせん(調停・仲裁)申請(請求)取下書 [Wordファイル/18KB] | あっせん(調停・仲裁)申請(請求)取下書(記載例) [PDFファイル/91KB] | ||
| 手数料 | 無料 | |||||
個別的労使紛争に関するあっせん申出関係
| 項目 | 内容 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | 個別的労使紛争あっせん申出書ほか | |||||
| 根拠法令 | 岐阜県個別的労使紛争のあっせん等に関する規則 | |||||
| 申出方法 | オンライン<外部リンク>、郵送、持参(具体的な申出方法はこちらをご確認ください) | |||||
| 受付期間 | 随時 | |||||
| 様式 | 様式名 | 説明 | 提出部数 | 様式ファイル | 記載例 | |
| 個別的労使紛争あっせん申出書 | 労働者個人があっせんを申し出る際使用します。 | 1部 | 個別的労使紛争あっせん申出書 [PDFファイル/107KB] | 個別的労使紛争あっせん申出書 [Wordファイル/44KB] | 個別的労使紛争あっせん申出書(記載例) [PDFファイル/224KB] | |
| あっせん事項変更・追加申出書 | 申出内容を変更・追加する場合や申請を取り下げる場合に使用します。 | 1部 | あっせん事項変更・追加申出書 [PDFファイル/44KB] | あっせん事項変更・追加申出書 [Wordファイル/15KB] | あっせん事項変更・追加申出書(記載例) [PDFファイル/59KB] | |
| あっせん申出取下書 | 1部 | あっせん申出取下書 [PDFファイル/47KB] | あっせん申出取下書 [Wordファイル/15KB] | あっせん申出取下書(記載例) [PDFファイル/59KB] | ||
| 手数料 | 無料 | |||||
その他(争議行為予告通知書、認定告示申出書)
| 項目 | 内容 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容 | 争議行為予告通知ほか | |||||
| 根拠法令等 | 労働関係調整法 | |||||
| 申請方法 | オンライン<外部リンク>、郵送、持参(具体的な申請方法はこちらをご覧ください) | |||||
| 受付期間 | 随時 | |||||
| 様式 | 様式名 | 説明 | 提出部数 | 様式ファイル | 記載例 | |
| 争議行為予告通知 | 争議行為をしようとする日の10日前までの提出が必要です。 | 1部 | 争議行為予告通知 [PDFファイル/77KB] | 争議行為予告通知 [Wordファイル/34KB] | 争議予告通知(記載例) [PDFファイル/135KB] | |
| 認定告示申出書 | 地方公営企業等の労働組合における非組合員の範囲の認定のための申出書です。 | 1部 | 認定告示申出書 [PDFファイル/52KB] | 認定告示申出書 [Wordファイル/53KB] | ||
| 手数料 | 無料 | |||||
| 担当所属 | 労働委員会事務局審査調整課審査調整係 |
|---|---|
| 電話 | 直通:058-272-8790 内線:8312 |
| FAX | 058-278-2832 |
| c16501@pref.gifu.lg.jp |

