本文
平成30年度 古文書講座
平成30年度 古文書講座
下記リンクをクリックいただくと、資料を掲載したページに移動します。
平成30年度第1講座「飛騨郡代高山陣屋文書(種痘所関係、疫病関係、興行関係)」
テキスト1(原文[PDFファイル/655KB]・翻刻[PDFファイル/86KB])
テキスト2(原文[PDFファイル/637KB]・翻刻[PDFファイル/70KB])
テキスト3(原文[PDFファイル/393KB]・翻刻[PDFファイル/52KB])
テキスト4(原文[PDFファイル/331KB]・翻刻[PDFファイル/48KB])
テキスト5(原文[PDFファイル/312KB]・翻刻[PDFファイル/48KB])
テキスト6(原文[PDFファイル/368KB]・翻刻[PDFファイル/77KB])
テキスト7(原文[PDFファイル/576KB]・翻刻[PDFファイル/70KB])
テキスト8(原文[PDFファイル/499KB]・翻刻[PDFファイル/63KB])
平成30年度第2講座「美濃郡代笠松陣屋文書(将軍家光上洛文書)」
史料概説(「解説動画」<外部リンク>)
史料1(原文[PDFファイル/608KB]・翻刻[PDFファイル/85KB])(「解説動画前半」<外部リンク>、「解説動画後半」<外部リンク>)
史料2(原文[PDFファイル/441KB]・翻刻[PDFファイル/102KB])(解説動画レジュメ2」<外部リンク>)
史料3(原文[PDFファイル/727KB]・翻刻[PDFファイル/76KB])(「解説動画レジュメ3」<外部リンク>)
史料4(原文[PDFファイル/364KB]・翻刻[PDFファイル/73KB])(「解説動画レジュメ4」<外部リンク>)
史料5(原文[PDFファイル/419KB]・翻刻[PDFファイル/76KB])(解説動画レジュメ5」<外部リンク>)
補足資料[PDFファイル/179KB]
船橋の画像・説明はこちら(→授業にも使える当館所蔵史料No2)
平成30年度第3講座「羽栗郡本郷村花村家文書(幹線交通関係資料)」
- 第1回(レジュメ[PDFファイル/207KB]・原文1[PDFファイル/586KB]・翻刻1[PDFファイル/108KB]・読み下し文1[PDFファイル/114KB])
- 第2回(レジュメ[PDFファイル/199KB]・原文2[PDFファイル/451KB]、2の1[PDFファイル/398KB]・翻刻2,2の1[PDFファイル/128KB]・読み下し2,2の1[PDFファイル/145KB])
- 第3回(レジュメ[PDFファイル/148KB]・原文2の2[PDFファイル/479KB]、2の3[PDFファイル/538KB]・翻刻2の2,2の3[PDFファイル/127KB]・読み下し2の2[PDFファイル/108KB]、2の3[PDFファイル/116KB])