本文
病害虫情報
岐阜県内で注意が必要な病害虫情報を、随時PDF形式で掲載しています。
令和5年度
水稲
令和5年8月14日発表:イネ縞葉枯ウイルス保毒虫率検定結果について [PDFファイル/700KB]
令和5年7月19日発表:いもち病の発生に注意しましょう! [PDFファイル/182KB]
麦類
令和5年4月7日発表:麦類赤かび病の防除時期について [PDFファイル/175KB]
野菜
令和5年10月19日発表:ハスモンヨトウなどチョウ目害虫の発生に注意! [PDFファイル/163KB]
令和5年8月7日発表:ハスモンヨトウの発生に注意! [PDFファイル/171KB]
果樹
令和5年10月6日発表:ハスモンヨトウの発生に注意!(第2報) [PDFファイル/264KB]
令和5年8月8日発表:果樹カメムシ類の飛来に注意!!(飛騨地域) [PDFファイル/355KB]
令和5年7月20日発表:カキノヘタムシガに注意(第2報) [PDFファイル/167KB]
令和5年5月29日発表:カキの害虫「フジコナカイガラムシ」の発生最盛期を予測しました [PDFファイル/170KB]
令和5年5月15日発表:カキノヘタムシガに注意 [PDFファイル/160KB]