本文
大垣土木事務所
新着情報
- 2024年9月2日更新公砂工第通砂R6-8-1号 公共 防災・安全交付金(通常砂防事業)(債務) 宮代西山田 管理用道路工工事に関する一般競争入札公告
- 2024年9月2日更新公砂工第事連R6-7-1号 公共 事業間連携砂防事業(債務) 志津北谷 管理用道路工工事に関する一般競争入札公告
- 2024年9月2日更新公砂工第急傾R6-26-1号 公共 防災・安全交付金(急傾斜地崩壊対策事業)(債務) 祖父谷 擁壁工工事に関する一般競争入札公告
- 2024年9月2日更新公街工第3-A19-3号 公共 社会資本整備総合交付金事業(街路事業)(都)大垣神戸大野線 道路改良工事に関する一般競争入札公告
- 2024年9月2日更新公河工第大広2-3-5号 公共 大規模特定河川事業(広域河川)(債務) 大谷川 水路付替工事に関する一般競争入札公告
大垣土木事務所管内の状況
当管内は、岐阜県の西南部に位置し、大垣市、海津市、養老郡養老町、不破郡垂井町、関ケ原町、安八郡神戸町、輪之内町、安八町の2市3郡6町からなっており、面積は約557キロ平方メートルで、県全体の約5%、人口は約30万人で県全体の約15%を占めています。
この地域は、東は長良川を境に、隣接する岐阜土木事務所管内と木曽川を境に愛知県、西は伊吹山地、鈴鹿山脈を境に滋賀県と、南は養老山地を境に三重県とそれぞれ接しています。管内の東半分を占める平野部は、洪積層、沖積層からなり、海抜は、北部の大垣市で5から10m、南部の海津市では0m地帯が広がっています。古来から数多くの水禍を受け、この地域特有の輪中が形成され、宝暦治水をはじめとする幾多先人の治水事業の成果と近代における河川改修、湛水防除などの事業成果が、今日の産業発展の基礎となっています。
交通は、東西に名神高速道路、国道21号、東海道新幹線、JR東海道本線が横断し、南北には国道258号、養老鉄道が縦断しており、基幹交通網を形成しています。これに、主要地方道、一般県道等が縦横に連絡し、近畿・中部経済圏との接点として交通の要衝地となっています。また、管内を南北に貫く東海環状自動車道西回りルートが令和8年度の開通に向けて建設が進められているところです。
大垣土木事務所からのお知らせ
・一般競争入札公告(建設工事関連)
・大垣土木事務所実行計画 [PDFファイル/242KB]
・令和5年度優良工事施工者表彰式を開催しました。
・国道21号河間交差点の位置の変更について [PDFファイル/646KB]
・行政資料等のコピーを申し込まれる方へ
情報公開手続き等による行政資料等のコピーについては、モノクロ10円/枚、カラー40円/枚の実費を頂くことになります。
(A3までについて。A3判以上の場合はA3判に換算した枚数に相当する金額。)
お釣りがないようにご準備いただきますようご協力をお願いします。
防災関連情報
・道路規制情報(道の情報)<外部リンク>
岐阜県管理道路の規制情報や雪情報・道路のカメラ画像が確認いただけます。
・岐阜県川の防災情報<外部リンク>
岐阜県内の「水位情報」、「雨量情報」、「カメラ画像」等が確認いただけます。
・「ぎふ土砂災害警戒情報ポータル」へ<外部リンク>
岐阜県内の「雨量情報」、「土砂災害危険度」等が確認いただけます。
大垣土木事務所管内の道路について
日常の県民生活に密接に関係する道路の新設・改良及び交差点の改良等、円滑で安全な交通確保を推進しています。
また、安全で便利な社会づくりを目指し、特に安全の確保と環境保全等に配慮して、適正な道路の機能維持を行っています。
ぎふ・ロード・プレーヤーを募集しています。
県では、住民参加型・協働型の道路の維持管理を進めており、県民の皆様による自発的な道路美化、道路沿いの花木植栽維持、道路清掃活動等に支援を行っています。
道路の工事・占用や特殊車両の通行について
県管理道路内において、道路を占用する(看板や工事用足場などを設置)場合や、道路を規制して工事等を実施される場合、また、大型車両などの特殊車両を通行する場合は、各種申請が必要となりますので、管内の土木事務所施設管理課へ提出をお願いします。
・道路にかかる各種申請様式
国道21号河間交差点の位置の変更について
令和5年10月29日(日曜日)5時00分頃に国道21号 河間交差点の位置が変更になりますので、通行の際はご注意下さい。
※詳細は、下記の添付ファイルをご確認ください。
※関連する県(大垣土木事務所)の実施事業:都市計画道路 神田神戸線 道路改良工事
リンク(国道21号 河間交差点の位置の変更について [PDFファイル/646KB]
大垣土木事務所管内の河川・砂防について
水害や土砂災害などから守るため、主要な河川の改修や、土砂災害警戒区域に要配慮者利用施設等がある箇所への砂防堰堤の整備等を推進しています。また、地域の安全の確保を目指し、豊かな自然環境や憩いの場を次代につなげるよう配慮して、適正な河川等の維持管理を行っています。
・洪水浸水想定区域図・水害危険情報図一覧
・砂防指定地等の区域図について
・ぎふ山と川の危険箇所マップ<外部リンク>
ぎふ・リバー・サポーターを募集します。
「清流の国ぎふ」を次代につなぐため、堤防除草や幼竹林の伐採、河川清掃、河川巡視活動を行っていただく県民の皆様(団体)に支援を行っています。
水難事故に注意!
県内では毎年水難事故が発生しています。川の危険性を十分に認識したうえで、川の状態によく注意し、無理のない行動をしてください。また、川に入るときは、ライフジャケットを必ず着用してください。
・川の危険性について
最寄りの河川で発生した水難事故は、次のサイトで調べることができます。※サイト中ほどの地図をご利用願います。
・全国の水難事故マップ2003-2020(公益財団法人 河川財団)(外部リンク)<外部リンク>
河川の占用や土石砂採取等について
河川区域内の土地や流水の占用、土石等の採取、工作物の設置、あるいは河川保全区域内行為などについて許可を受ける場合や、砂防指定地内等での制限行為を行う場合は、各種申請が必要となりますので、大垣土木事務所施設管理課へ提出をお願いします。
赤坂大橋架け替え事業について
牧田川圏域河川整備計画に基づく一級河川杭瀬川の河川改修により、赤坂大橋の架け替え事業を進めています。工事に関する情報をお知らせします。
赤坂大橋仮設道路工事に伴う交通切り回しについて(令和5年1月12日)
赤坂大橋架け替えに伴う仮設道路(迂回路)工事を進めております。工事に伴い車線規制等が発生しますので、お知らせします。下記の添付ファイルをご確認ください。なお、施工時期は資料作成時点の見込みであり、工事の進捗状況により変更の可能性があります。
・赤坂大橋仮設道路工事に伴う交通切り回しについて [PDFファイル/6.51MB]
その他
建設業許可について
建設工事の完成を請け負うことを営業するには、建設業法第3条に基づき建設業の許可を受ける必要があり、一の都道府県の区域内のみの営業所を設けて営業しようとする場合においては、都道府県知事の許可が必要なります。
※ただし、「軽微な建設工事」のみを請け負って営業する場合には、必ずしも建設業の許可を受けなくてもよいこととされています。
県営養老公園における制限行為許可申請等について
養老公園内で、業として写真や映像を撮影したり、物品の販売を行う場合は、申請が必要となりますので、大垣土木事務所施設管理課へ提出をお願いします。
主な業務内容
・県管理道路の建設工事
お問い合わせ先:道路課(道路第一・二係)
・県管理道路の維持修繕、防災工事、交通安全対策、災害復旧
お問い合わせ先:道路課(道路第三・四係)
・一級河川の改修、維持修繕、砂防堰堤、急傾斜対策及び河川砂防の災害復旧
お問い合わせ先:河川砂防課(河川第一・二係、砂防係)
・県管理道路や一級河川、砂防・急傾斜対策施設の占用許可、官民境界の立会及び通行規制、特殊車両通行許可
お問い合わせ先:施設管理課(道路管理係・河川砂防管理係)
・工事等の入札及び建設業者の経営審査、建設業許可事務
お問い合わせ先:総務課(契約係)