ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

知事のプロフィール

岐阜県知事 江崎 禎英(えさき よしひで)

  • 生年月日:1964(昭和39)年11月27日
  • 出身地:岐阜県山県市(旧山県郡美山町)
  • 趣味:合氣道(天通合氣道六段 師範)
  • 座右の銘:知って行わざるは 知らざるに同じ

略歴

1964(昭和39)年 11月 岐阜県山県市(旧山県郡美山町)に生まれる
1983(昭和58)年 3月 岐阜県立加納高等学校 卒業
1989(平成元)年 3月 東京大学 教養学部 国際関係論 卒業
1989(平成元)年 4月 ​通商産業省(現・経済産業省) 入省
1991(平成3)年 6月 大蔵省(現・財務省)証券局 総務課
1996(平成8)年 7月 英国留学、欧州委員会(EU) 産業総局(DG III)
2005(平成17)年 9月 資源エネルギー庁 エネルギー政策企画室長
2008(平成20)年 4月 岐阜県 総合企画部 次長
2009(平成21)年 4月 岐阜県 商工労働部長
2012(平成24)年 4月 経済産業省 製造産業局 生物化学産業課長
2015(平成27)年 4月 経済産業省 商務情報政策局 ヘルスケア産業課長
2017(平成29)年 7月 経済産業省 商務・サービスグループ政策統括調整官 兼 内閣官房 健康・医療戦略室 次長
2018(平成30)年 8月 併 厚生労働省 医政局 統括調整官
2020(令和2)年 7月 内閣府 大臣官房審議官(科学技術・イノベーション担当)
2020(令和2)年 11月 経済産業省を依願退職
2021(令和3)年 3月 社会政策課題研究所を設立 所長に就任
2025(令和7)年 2月 岐阜県知事に就任(2月6日)