本文
GIFUスペースビジネス協議会
概要
宇宙産業は、2040年までに150兆円規模に成長し、将来、航空機産業をも上回る規模に成長すると予想されています。
国も1兆円規模の「宇宙戦略基金」を創設し、企業の参入を後押ししています。
今まで宇宙に関係のなかった企業が次々に参入を表明しており、あらゆる産業からの参入が期待できます。
県では、これまで、宇宙産業を将来の岐阜県の中核産業として育成するため、令和3年度に「ぎふ宇宙プロジェクト研究会」を立ち上げて活動してまいりました。(https://www.pref.gifu.lg.jp/page/199751.html)
令和7年度からは、幅広いコミュニティの場として「GIFUスペースビジネス協議会」を立ち上げ、産学官の連携による宇宙産業の推進を図ります。(※協議会は8月設立予定)
入会のご案内
設立趣旨に賛同していただける方々を会員として募集し、活動を開始いたします
入会資格
設立趣旨に賛同する企業(業種は問いません)、産業支援機関、教育・研究機関、金融機関、国、県、市町村、個人の方 など
会員メニュー
県や岐阜大学が実施する事業に優先的に参加
(1)セミナーや勉強会の開催
最新の宇宙ビジネスへの理解を深めるセミナー
(2)ビジネスマッチング
宇宙関連企業との商談会や国内外展示会へ無料出展
(3)企業・大学・学生間のネットワークづくり
宇宙関連イベントの情報配信 など
会費
無料
申込方法
下記リンク先からお気軽にお申込ください。
https://logoform.jp/form/T8mB/1123030<外部リンク>
会員一覧
※順次公開予定