本文
新規輸出品目促進事業補助金
事業概要
少子高齢化により農産物の国内需要の低下が懸念される中、県内の農畜水産事業者等による海外販路の確立に向けた自主的な取り組みを支援することにより、岐阜県ブランド農畜水産物の輸出促進を図ることを目的とする。
事業実施主体:県内に住所を有するか又は県内に本社若しくは事務所を有し、事業実施要領の第2に定める者、団体を対象とする。
新規輸出品目促進事業実施要領 [PDFファイル/153KB]
申請受付
市町村を通じての申請となります。申請を検討される場合は、お住いの市町村農務担当課もしくはお近くの農林事務所にご相談ください。
なお、事業実施要領の配分基準に基づき、岐阜県が採択の判断を行います。
○提出期限
令和7年度当初(第1回募集):令和7年4月21日まで (各農林事務所へ市町村からの報告〆切)
※市町村によって提出期限の〆切が異なります。
本事業を検討される場合は、まず市町村もしくは農林事務所にお問合せください。
※事業は、交付決定後から開始し、令和7年度内に完了する必要がありますので、ご注意願います。
○提出書類(詳細については、実施要領をご確認ください。)
・事業実施計画書
・規約 ※グループで申請する場合のみ添付
・その他、知事が必要と認める書類
様式
別表2 事業実施計画の評価基準 [PDFファイル/192KB]